最終更新日:2025/4/25

沖縄ターミナル(株)

業種

  • 物流・倉庫
  • 石油

基本情報

本社
沖縄県
資本金
4,000万円
売上高
18.5億円
従業員
14名

―地域とともに 社会のために― 沖縄から日本のエネルギーの安定供給を支えます!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は19.3日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 制度・働き方

    資格取得の費用補助や、時短勤務、産休・育児休暇の取得実績など制度が充実しています。

  • 安定性・将来性

    沖縄から日本のエネルギーの安定供給を支えています!

会社紹介記事

PHOTO
広大な敷地内には直径80mを超える巨大な原油タンクが16基設置されており、1基あたりで10万キロリットル(ドラム缶50万本分に相当)の原油を貯蔵することができます。
PHOTO
海上には長さ500m、幅86mの巨大な海上桟橋「シーバース」を設置しており、30万トン級の巨大タンカーが接岸可能です。

会社データ

事業内容
原油の備蓄・受払(原油備蓄基地)

日本は資源の多くを外国からの輸入に頼っています。
その中でも「石油(原油)」は私たちの暮らしに特に欠かせないエネルギー資源でありながら、その輸入元となる中東地域は政治的に不安定であり、いつその供給が絶たれるかわからないリスクのある資源となります。
そのため日本政府は「石油備蓄法」に基づき国内に原油の備蓄を行っています。

沖縄ターミナル(株)の所在する沖縄は中東地域から日本への原油を運ぶ「オイルロード」の玄関口に位置しています。
当社はその地理的特性を活かし原油備蓄基地としてこの備蓄原油を国から預かり安全に保管するとともに、万が一の緊急事態には要請に基づき迅速に放出(出荷)することで、日本全体のエネルギーの安定供給を支える役割を担っています。
本社郵便番号 904-2426
本社所在地 沖縄県うるま市与那城平安座6483
本社電話番号 098-977-8341
資本金 4,000万円
従業員 14名
売上高 18.5億円
株主構成 出光興産(株) 50%
ENEOS(株) 25%
共同ターミナル(株) 25%
平均年齢 40.7歳
沿革
  • 1972年
    • アメリカGulf社が設立したGulf Asian Terminal inc.を前身としてCTS(Central Terminal System:原油中継基地)として設立される。設立当初は隣接する製油所への原油供給を担う。
  • 1980年
    • 原油タンク5基の増設とともに洋上備蓄原油の受け入れを開始する(原油備蓄業務のはじまり)
  • 2004年
    • 隣接する製油所の閉鎖とともに原油備蓄業務へ特化し現在に至る。
  • 2022年
    • 創立50周年を迎える。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 19.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 11 2 13
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    18.2%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得費用補助
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
琉球大学、沖縄職業能力開発大学校(応用課程)、信州大学
<短大・高専・専門学校>
沖縄工業高等専門学校、専門学校日経ビジネス

採用実績(人数)     2024年度  2025年度
大卒   1名     2名 
採用実績(学部・学科) ・工学部
・人文社会学部
・生産機械システム技術科
・生産電気システム技術科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

沖縄ターミナル(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン沖縄ターミナル(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

沖縄ターミナル(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 沖縄ターミナル(株)の会社概要