最終更新日:2025/2/3

コロニー(株)

業種

  • コンサルティングファーム
  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
会社が成長している裏側には、社員同士で活発な意見交換が行われています!

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ITコンサルタント

企業のITにかかわる課題の解決を専門とする職種です。

問題の発見や解決策の提案にかかわる上流部分のチームと、プロジェクトマネジメントやPMOといったシステム開発支援を手掛けるチームの2種類が存在します。
プロジェクト内容は多岐にわたっており、業種や職種を問わず、比較的規模が大きく且つ幅広い案件を担当します。具体的にはIT導入に関する企画・提案、RFP/RFI作成、要件定義工程の支援から、IT導入プロジェクトの技術的な支援やプロジェクト管理支援などがあります。

全体を俯瞰して捉えながらお客さまと一緒に問題・課題を解決し、プロジェクトを円滑に物事を進めていくことに専念しています。
そのシステムが本当に正しいのか、お客さまに役立っているのかを明確にし、場合によっては軌道変更もしていくことで真の課題解決を図っていきます。

配属職種2 DXコンサルタント

企業の戦略実現にむけてデジタル技術を活用することで、新事業の創出や業務効率化を図るための支援をすることが役割です。
例えば、生成AIを活用した新サービスを生み出す、BPR(Business Process Re-engineering)の一つとして業務改革後のプロセスにデジタル技術を組み込む、高度なセキュリティ化を支援するといったプロジェクトを抱えています。

DXまわりの案件では、お客さま自身が何をしたらいいのかがわからない状態でスタートするケースが多くなっています。その中で当社のDXコンサルタントが関与することで課題が浮き彫りになり、その課題解決を実施することで感謝の声をいただけることが励みとなっています。

配属職種3 人材・組織コンサルタント

クライアントの組織変革や人材育成などをテーマにした支援活動を手掛けています。教育研修の実施、評価制度の策定、組織の変革などの枠組みを作り上げるとともに、OJTをはじめとする教育プログラムそのものの実務支援にも携わります。
一例を挙げると、DX推進のリーダー人材を育成したいとの要望を受け、そのテーマに沿った各領域のプロコンサルタントチームを組成し、実プロジェクトの推進と人材育成を両立するといったことにも取り組みます。

数百人、数千人規模の従業員がかかわる規模の大きな仕組みを作ることになります。それだけに品質の高さや幅広い知識、フレームを広く見通す視野などが重要になります。
人事・組織には多様な“人”がかかわるだけに、会社全体のMVV策定や、組織・人の目指すべき姿は何か、そのための課題は何で、何を取り組むべきか?など、一見定性的なものを共通言語化し、意識統一する力が身につきます。

配属職種4 アカウントセールス(営業職)

業種業態を問わないクライアントとのリレーションシップを構築し、ITやDX、人材・組織などさまざまな課題のヒアリングをおこない、あらゆるネットワークを駆使し社内外問わず顧客の課題解決にマッチした人材を提案します。
ITに関するプロジェクトで人材不足にお悩みの場合には、必要なスキルを持つコンサルタントを社内外から探し出しますし、経営にかかわる根本的な課題解決を任されたのであれば、コンサルタントとともにチームを結成して、戦略的にプロジェクトを進めるためのサポート役を担います。また、プロジェクトの品質を保つためにお客さまの期待値を調整しコンサルタントに適切に活動してもらうように案件全体をマネージするのも営業の仕事です。

お客さまとコンサルタントの素晴らしい出会いを演出し、コンサルタントの支援によって顧客のプロジェクトを成功に導くことがアカウントセールスの醍醐味です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 1次面接(WEB)>>WEB適性検査>>2次面接(WEB)>>最終面接(対面)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、大卒

(年俸)4,008,000円

248,000円

86,000円

固定残業代 86,000円(45時間分)
固定残業時間を超えた場合は、超えた部分に時間外勤務手当が発生します。

  • 試用期間あり

試用期間 3か月間
試用期間中も待遇に変更はございません。

  • 固定残業制度あり

固定残業代 86,000円(45時間分)
固定残業時間を超えた場合は、超えた部分に時間外勤務手当が発生します。

諸手当 通勤手当
昇給 年1回(1月)
賞与 原則、支給なし
会社の業績によって臨時に支給する場合あり
年間休日数 124日
休日休暇 年間124日以上
土日祝日

年次有給休暇入社当月から10日支給

ゴールデンウィーク休暇
夏季休暇
年末年始休暇
シックリーブ休暇
※私傷病の療養や体調回復・維持を目的に特別有給休暇が付与されます。
その他特別有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
社内表彰制度
書籍費用支給
セミナー受講料支給
フリードリンク(16時以降ビールも無料)

  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

プロジェクトによって、クライアント先へ常駐する場合があります。

勤務時間
  • フレックス制度
    標準就業時間 9:00~18:00
    コアタイム 11:00~15:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. コロニー(株)の前年の採用データ