最終更新日:2025/5/13

(株)南海スポーツ企画

業種

  • フィットネスクラブ

基本情報

本社
愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
自分が身につけたスキルや知識を活かして、お客さまに心から喜んでいただける、やりがいのある仕事。研修が充実しているので、未経験から安心して挑戦できる。
PHOTO
松山市と高松市でフィットネスクラブ「ココナツウエルネスクラブ」とキッズスクール「南海ドルフィンクラブ」を運営。地域の人の健康づくりとコミュニケーションの場に。

募集コース

コース名
総合職
◎出身学部・学科不問!
希望や適性に合わせて配属になります。まずはフィットネスやスイミングのインストラクターとしての経験を積んでいただき、組織全体の運営や管理業務にも少しずつ携わっていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 フィットネスインストラクター

◎フィットネスクラブ「ザ・ココナツウエルネスクラブ」の運営、インストラクター

【入社後は?】
▼全体での新人研修で、社会人としてのマナーや当社施設の基礎的な知識などを学んだ後に、フィットネスクラブのインストラクターとしての研修を行います。まずはクラブのシステムや施設における安全管理、人の身体やトレーニングについて理解を深めていただき、フィットネスクラブにおける接客や各種トレーニングマシンの使い方と効果について学んでいただきながら、お客さまへの案内とトレーニング指導を行っていきます。
▼マシンのトレーニング指導が一通りできるようになったら、入会されたお客さまへのオリエンテーションやトレーニングメニューの作成、パーソナル指導などが担当できるよう1つひとつ研修を進めて、少しずつできる業務を増やしていただきます。また希望や適性に合わせて、スタジオやプールでのレッスンにも挑戦!まずは簡単なプログラムからスタートして、得意分野を活かしながら挑戦してください!ライセンスの取得やスキルアップ研修のサポートもあり、先輩や専任の講師から丁寧に指導してもらえますので、自分の個性や興味のある分野を追及しながら、スキルアップを目指していただけます。
▼インストラクター業務と並行してプール監視や清掃・備品管理、フロントでの受付業務など施設における基本的な業務を1つひとつ身につけていただきます。その後は希望や適性に合わせて、各種レッスンやフロントの業務全般など仕事の幅を広げていくこともできますし、長所を伸ばしてスタッフ全体の育成指導ができるインストラクターを目指すこともできます。キッズスクール併設の店舗では体操スクールの指導やスイミングインストラクター業務なども。また経験を積みながら施設や組織についての理解を深めて、施設の運営や管理業務に挑戦することもできます。

配属職種2 スイミングインストラクター(古三津・朝生田)

◎キッズスクール「南海ドルフィンクラブ」の運営・インストラクター

【入社後は?】
▼全体での新人研修で、社会人としてのマナーや当社施設の基礎的な知識などを学んだ後に、スイミングインストラクターとしての研修を行います。まずはスクール全体のシステムやレッスンの流れ、プールにおける安全管理、水や子どもの特性などについてしっかりと理解を深めていただき、プール内での各種作業の練習を経て、その後は先輩社員と一緒に実際のレッスンのサポートをしながら、少しずつ仕事の流れを身につけていただきます。
▼約半年を目安に1つのクラスを1人で担当できるように指導していきますので、その後は担当クラスを少しずつ増やしていきながら、スキルアップを目指してください。個人で違いはありますが、2~3年程度ですべてのクラスを担当できるようになります。
▼インストラクター業務と並行してプール監視や清掃・備品管理、フロントでの受付業務など施設における基本的な業務を1つひとつ身につけていただきます。その後は希望や適性に合わせて、ベビースイミングや体操スクールの指導、フィットネスインストラクターの業務など仕事の幅を広げていくこともできますし、長所を伸ばしてスタッフ全体の指導育成ができるインストラクターを目指すこともできます。また経験を積みながら施設や組織についての理解を深めて、施設の運営や管理業務に挑戦することもできます。

配属職種3 総務

◎フロント業務全般および施設の運営管理全般をお任せします。

【具体的には?】
インストラクターとしての経験を積みながら、施設や組織についての理解を深めていただいた後に、フロント業務全般および運営・管理業務全般を少しずつお任せしていきます。
まずはフロントでの受付業務を経験していただき、その後は希望や適性に合わせて、各種事務処理作業などのフロント業務全般または施設の運営管理全般を担当していただきます。施設の運営管理については、スタッフのシフト管理、給与計算、施設の設備管理、外部業者とのやりとり、イベントやキャンペーンの企画など、幅広い業務を上司の指導のもと1つひとつ経験しながらマネジメントスキルを身につけてください。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
エントリーから面接まで3週間程度。
面接から内々定まで1週間程度。
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書(卒業証明書)、健康診断書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 事前に経路・費用を確認・了承の上、往復の交通費を支給

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)208,000円

208,000円

短大・専門卒

(月給)194,000円

194,000円

高卒

(月給)183,000円

183,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、住宅手当、遠隔地手当(県外出身者)、家族手当、役職手当、資格手当、日曜・遅番勤務手当(深夜割増賃金を含む)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 110日
休日休暇 週休2日(施設休館日(火曜または金曜)+他1日)、お盆・年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度、レッスンウエア支給、本人及び家族の施設利用無料

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 香川
  • 愛媛

古三津事業所:愛媛県松山市古三津6丁目5-23
朝生田事業所:愛媛県松山市朝生田町6丁目5-31
高松事業所:香川県高松市林町2018-1

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)南海スポーツ企画と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)南海スポーツ企画の前年の採用データ