最終更新日:2025/4/25

(株)南海スポーツ企画

業種

  • フィットネスクラブ

基本情報

本社
愛媛県
資本金
2,000万円
売上高
6億3,000万円 2023年度実績(2023年4月~2024年3月)
従業員
90名

南海スポーツ企画は、フィットネスクラブ『ザ・ココナツウエルネスクラブ』およびキッズスクール『南海ドルフィンクラブ』を運営しています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    ライセンスの取得やスキルアップ研修のサポートがあり、希望や適性に合わせてスキルアップを目指せます。

会社紹介記事

PHOTO
手厚い福利厚生は魅力の1つ。スタッフはもちろん、その家族も施設利用無料!ジムやスイミングクラブ、岩盤浴やジャグジーもすべて利用OKという嬉しい特典あり。
PHOTO
スタッフ同士はもちろん、会員さんとの距離も近いので、とても働きやすい環境。ワークライフバランスを実現しながら、楽しく自分らしく活躍できる職場!

お客さまの笑顔と「ありがとう」が嬉しい!みんなと一緒に楽しみながら成長できます♪

PHOTO

「研修が手厚く休暇も取得しやすいので安心して長く働けます」(六車・右)「スタッフや家族は施設が無料で利用でき、オン・オフともに充実しています」(宮尾・左)

【2度の育休を経てキャリアアップも実現!】
学生時代に講師からの紹介がきっかけで当社に入社しました。もともとトレーナーを目指していたので、スタジオでのレッスンに関してはまったくの未経験でしたが、スキルアップを後押ししてくれるサポートが手厚く、とても心強かったです。入社1年目にエアロビクスの養成コースを受講して、その後もアクアビクスやピラティスの資格を取得し、インストラクターとしてもトレーナーとしても出来ることが増え、仕事への自信に繋がりました。現在は小学3年生と1年生の2人の子育てと仕事を両立しながら、マネージャーとしてより良い環境づくりを目指しています。責任ある仕事に不安もありましたが、上司がしっかりとサポートしてくれましたし、お客さまやスタッフがいつも温かく声を掛けてくれるので、思い切って挑戦を続けることができました。今まで培ってきたスキルや知識を活かしお客さまに心から喜んでいただくことで、日々温かい気持ちのやり取りができており、そういった環境で働けていることに大きなやりがいを感じています。
■高松事業部マネージャー 六車友香/2007年入社

【研修充実!働きやすい環境で自分らしく成長】
学生時代はずっとソフトボールをしていたので、スポーツに関わる仕事がしたいと思っていました。インストラクターの仕事については漠然としたイメージしかなかったのですが、入社後に施設やレッスン内容についてはもちろん、お客さまとの接し方や社会人としてのマナー、コミュニケーションスキルの向上を目指す研修が充実していたので、安心して取り組むことができましたね。エアロビクスを始め、多彩なプログラムの研修にも積極的に参加させていただき、スキルが身につくにつれて、お客さまに心から楽しんでいただいたり「ありがとう」と声を掛けていただいたりする機会も多くなり、どんどん仕事が楽しくなっていきました。入社3~4年目には、主任やチーフとしてスタッフの指導やチーム全体の管理を任されるように。学生や主婦の方など様々なメンバーがいる職場なので、1人ひとりの個性やライフスタイルを尊重しながら、誰もが働きやすい環境づくりを目指しています。20~30代が中心でとても仲が良く、何か気になることがあれば小さなことでも気軽に声を掛け合いながら、毎日楽しく働いています!
■高松事業部チーフ 宮尾由奈美/2016年入社

会社データ

事業内容
◎フィットネスクラブ『ザ・ココナツウエルネスクラブ』の運営
マシンジム・プール・レッスンスタジオを備えた総合フィットネスクラブでの接客・運動指導・施設管理を行います。クラブに来られる会員様の目的に沿って施設の使い方やトレーニングメニューを提案すると共に、ジム・プール・スタジオそれぞれの場所で適切な指導を行うことで、安全に楽しく施設を利用しながら運動の成果を上げられるようサポートしていきます。またクラブに来ること自体を楽しんでいただけるよう、快適で居心地の良い環境を作るべく施設管理を行い、1人ひとりの会員様を大切にお迎えします。

◎キッズスクール『南海ドルフィンクラブ』の運営
フィットネスクラブと同じ施設でスイミング・体操・ダンス・空手等のレッスンを提供するキッズスクールでの接客・運動指導・施設管理を行います。保護者の方が安心してお子様を預けていただけるよう丁寧に対応し、安全に楽しくレッスンを受けてもらえるよう1人ひとりのお子様をしっかりと見ながら指導していきます。できなかったことができる楽しさを感じていただくと共に、クラブに来る楽しみとしてイベントや館内の飾りつけなども行います。

当社では、人のサービスによって安全に楽しく施設を利用していただき、積極的にコミュニケーションをとりながら1人ひとりに合わせた運動指導を提供することで、成果を上げながら運動習慣を継続していただくことを目指しています。
そのために、通常の研修に加えて、各種専門分野の外部講師を招いての研修や社外セミナーの受講など、常にスキルアップできる環境作りを継続する他、より良い運営にむけて業務改善を積み重ねています。
本社郵便番号 791-8067
本社所在地 愛媛県松山市古三津6丁目5-23
本社電話番号 089-953-5010
創業 1983年4月 臨海建設(株)のスポーツ部門が運営するスイミングクラブとして創業
設立 1989年4月 総合フィットネスクラブ運営会社として株式会社南海スポーツ企画を設立
資本金 2,000万円
従業員 90名
売上高 6億3,000万円 2023年度実績(2023年4月~2024年3月)
事業所 ◎古三津事業所
〒791-8067 愛媛県松山市古三津6丁目5-23
ザ・ココナツウエルネスクラブ古三津
TEL:089-951-0202
南海ドルフィンクラブ古三津
TEL:089-951-3045

◎朝生田事業所
〒790-0952 愛媛県松山市朝生田町6丁目5-31
ザ・ココナツウエルネスクラブ朝生田
TEL:089-945-5572
南海ドルフィンクラブ朝生田
TEL:089-934-3045

◎高松事業所
〒761-0301 香川県高松市林町2018-1
ザ・ココナツウエルネスクラブ高松
TEL:087-868-7756
関連会社 臨海建設(株)
平均年齢 38.0歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (12名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、各種技能研修、マナー研修
自己啓発支援制度 制度あり
会社が認めた資格取得、外部セミナー参加の全額補助
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
中京大学、東海学園大学、福岡工業大学、松山大学
<短大・高専・専門学校>
大阪リゾート&スポーツ専門学校、名古屋リゾート&スポーツ専門学校、広島リゾート&スポーツ専門学校、履正社国際医療スポーツ専門学校、大阪社体スポーツ専門学校、武庫川女子大学短期大学部

採用実績(人数)
      2022年   2023年   2024年
----------------------------------------------------
大卒     1名     ー      ー
専門卒    2名     2名     ー
採用実績(学部・学科) スポーツ科学部競技スポーツ科学科、人間健康学部、経済学部経済学科、情報工学部管理情報工学科、スポーツトレーナー科、スポーツ学科、健康スポーツ学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 2 0 2
    2022年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 2 1 50.0%
    2022年 4 2 50.0%

先輩情報

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)南海スポーツ企画

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)南海スポーツ企画の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)南海スポーツ企画と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)南海スポーツ企画の会社概要