最終更新日:2025/2/3

東京都電機健康保険組合

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • 公益・特殊・独立行政法人

基本情報

本社
東京都
資本金
公法人のため資本金なし
売上高
604億円(2024年3月実績、経常収入額)
従業員
49(男27、女22)名

人々の豊かで健康な暮らしを支える仕事 社会貢献度の高い仕事に挑戦できるチャンスです!

会社データ

事業内容
・加入員の病気やけが、傷病による休業等に対して、医療費の負担や各種給付金を支給する「保険給付事業」
・加入員の健康づくりをサポートするための各種健診、運動施設や保養施設の利用機会の提供等の「健康保健事業」
本社郵便番号 113-8566
本社所在地 東京都文京区湯島3丁目15-4
本社電話番号 03-3834-7211
設立 1963年8月1日
資本金 公法人のため資本金なし
従業員 49(男27、女22)名
売上高 604億円(2024年3月実績、経常収入額)
事業所 事務所(東京都文京区湯島)
直営保養所(神奈川県足柄下郡湯河原町)
業績 決算期    売上高(経常収入額)  経常利益
----------------------------------------------------- 
2022年3月     561        54.2
2023年3月     601        62.5
2024年3月     604        26.9
(単位:億円)
平均年齢 41.3歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 1.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.7%
      (13名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新任職員研修、個人情報保護研修、コンプライアンス研修、ハラスメント研修、CS研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
ビジネスマネジャー検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、桜美林大学、神奈川大学、専修大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東洋大学、日本大学、法政大学、明治大学、信州大学、東北大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   2名   1名   ―
採用実績(学部・学科) 経済学部・経済学科、文化社会学部・心理社会学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 0 1
    2022年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 2 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

東京都電機健康保険組合と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ