最終更新日:2025/4/25

(株)リンコーコーポレーション

  • 上場企業

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 海運

基本情報

本社
新潟県

国際物流の最前線を体験!1DAY仕事体験

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面・WEBどちらも開催

仕事体験として、パズルワーク、グループワークを通して、外国貨物船入出港サポート業務、港湾運送業務、通関業務、また輸出入業務をサポートする乙仲業務を体験して頂けます。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 仕事体験として、外国貨物船入出港サポート、港湾運送業務、通関業務、また輸出入業務をサポートする乙仲業務を体験出来ます。
複数の職種の理解が深められ、パズルワーク、クイズ形式で業務の流れをつかんで頂きます!!

【プログラム】
・会社概要/事業内容/仕事内容などの業界研究

・グループワークを通してパズルワーク、クイズ形式で課題を出題いたします
 具体的には…
 外国貨物船入出港サポートの乙仲業務として船をどこに止めて入出港をサポートしていくのか?
 などをクイズ形式で出題していくので一緒に考えましょう!

・書類作成
 実務として、国際貿易に欠かせない通関部の輸入申告書の書類を作っていただきます!

・先輩社員、人事担当者からのフィードバック
 最後に人事担当者からフィードバックもございます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 貿易事務・海外事務物流・在庫管理
開催地域 新潟WEB
実施場所 本社:新潟市中央区万代5丁目11番30号、または東港支社:北蒲原郡聖篭町東港3丁目170番地16
WEB参加方法 URLはセミナー画面よりご予約いただいた方に前日までにお送りしております。
WEB開催は、ZOOMを利用しての開催となります。
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月7日、8月26日、9月12日、2月13日、2月25日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 4年制大学の方
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2026年2月9日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要あり(全額ご自身の負担)

問合せ先

問合せ先 株式会社リンコーコーポレーション
人事部人事課 採用担当:五十嵐彩、杉本俊輔
TEL:025-245-4112
E-mail saiyou@rinko.co.jp
リンコーコーポレーション(コーポレートサイト) https://www.rinko.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)リンコーコーポレーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)リンコーコーポレーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)リンコーコーポレーションのインターンシップ&キャリア