最終更新日:2025/6/18

(株)イケヒコ・コーポレーション

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 建材・エクステリア
  • 繊維
  • 日用品・生活関連機器
  • 農林・水産

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 役職
  • 法学部
  • 営業系

楽しみながら未来を創造

  • 右近 剛司
  • 2008年入社
  • 39歳
  • 久留米大学
  • 法学部法律学科
  • 営業部 新業態開発グループ
  • 新たなお客様作りの営業活動

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 住宅・インテリア
  • その他メーカー・製造関連
  • 百貨店・スーパー・コンビニ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部 新業態開発グループ

  • 勤務地福岡県

  • 仕事内容新たなお客様作りの営業活動

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

全社員で体操・ランニング
朝礼終了後、チームメンバーとのミーティング、面談。

10:00~

攻めるべき業界、企業のリサーチ、アポイント取り。
お客様向けの提案資料、お見積りの作成。

12:00~

社員食堂で昼食
他部署の方とコミュニケーションを取りながら情報交換。

13:00~

お客様へ訪問を行い商談を行う。
商品のご提案、お見積りの提出や販売方法、計画数量の打ち合わせを行う。

17:30~

会社に戻りお客様との商談内容の報告、商品部、物流部、事務所への内容共有を行う。
様々な部署との連携を行うことでお仕事はスムーズに進む。

現在の仕事内容

営業部のチームリーダーとして部員4名を含めた5名のチーム編成。
自身の既存お客様の対応をしつつ、チームメンバーのお客様の把握と提案、サポートを行う。
また、チームメンバーと共に新しい業界、新しいお客様の開拓を進める新たな部署の運営を行う。
国内だけでなく、海外のお客様に対しても商談を行い、販路を世界へ広げる。


今の仕事のやりがい

0からお客様を見つけ、開拓を行い数字を作っていく楽しみ。
今のお仕事、新たに口座を頂いたお客様が数年後に会社の売上の柱になることを意識しながら、国内外問わずに活動をおこなっている。
営業職に終わりはなく、常に学びの連続。


この会社に決めた理由

ファブレス企業として、自分たちが商品をつくり、お仕事をつくることによって協力工場や加工先様、生産者様のお仕事作りに直結している。地場産業の継続と発展を常に考えている企業と感じたから。


当面の目標

チームリーダーとしてメンバーの育成を行いつつ、常に新たな市場、お客様開拓を行い6億の予算を達成する。


将来の夢

0→1のお客様で5年で10憶の売上を達成。
社員からもお客様からもあの人がいてよかった、あのチームがあってよかったと言って頂けるようなチーム作りを行い会社の業績へ貢献。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

  1. トップ
  2. (株)イケヒコ・コーポレーションの先輩情報