予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名九州営業部 鹿児島支店 市場サービスグループ
勤務地鹿児島県
小型漁船やレジャーボートの整備と修理を担当しています。漁船やボートは車のような車検制度がないため、お客様が安心して使用できるよう定期的なメンテナンスや修理が欠かせません。作業現場は大きく分けて2つあります。一つは自社整備工場での作業、もう一つはお客様の船が係留されているマリーナや漁港へ出向いての修理対応です。整備内容はエンジンだけでなく、シャフトやプロペラ(スクリュー)、艫(とも)回りまで、船全体のメンテナンスが含まれます。お客様の船をトータルでサポートすることで安全かつ快適な航行を支えるのが私の仕事です!
旧型エンジンの調子が悪いという相談を受けた際、お客様の船の使用状況や新型エンジンとの性能差を考慮し、エンジンの載せ替えを提案。結果として船速や燃費が向上し、お客様に非常に満足していただけたのは今でも覚えています。また、垂水営業所と鹿児島支店の両方で勤務した経験があり、異なる市場を学べたことも大きな財産です。垂水営業所では養殖業を営むお客様が多く、鹿児島支店では離島(屋久島・奄美大島など)の漁船の整備が中心。それぞれの環境で異なるお客様のニーズを学びながら幅広い経験を積むことができました。
ヤンマーという会社については、もともと”ヤン坊マー坊の会社”という印象を持っていました。しかし地元の鹿児島に3ヶ所の事業所があることを知り、就職先として意識するように。昔から機械をいじることが好きで学生時代にはオートバイの整備をしていたこともあり、その経験を活かし、船という大きな機械の整備に関わりながら直接お客様とやり取りができる仕事に魅力を感じて入社を決めました。
就職活動では、給与や会社の知名度だけでなく、福利厚生の充実度や会社の安定性、そして仕事のやりがいなど幅広い視点を持つことが大切です。私自身、もともと機械が好きだったことがきっかけでこの仕事に就きましたが、今では”お客様と直接やり取りしながら整備をすること”に楽しさを感じています。自分の興味や得意なことを活かせる仕事を見つけ、長く続けられる職場を選んでください。