最終更新日:2025/4/25

大峰堂薬品工業(株)

業種

  • 薬品
  • 化学
  • 食品
  • 化粧品

基本情報

本社
奈良県
資本金
4,000万円
売上高
98億円(2024年度9月末実績) 114億円(2025年度9月末予想)
従業員
270名

【医療用漢方薬錠剤シェアNo.1】世界で通用する健康創造総合企業を目指して。

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    漢方薬を中心とした天然物医薬品の研究開発に強みを持っており、医療用漢方薬錠剤シェアではNo.1です。

  • 安定性・将来性

    生薬調達から包装に至る全行程の一貫製造を実現しており、安定した高品質製品の製造を可能にしています。

  • 安定性・将来性

    医薬品規制が厳しいドイツで漢方薬の医薬品販売許可を取得し、現地法人を設立して漢方販売を行っています。

会社データ

事業内容
主に漢方薬などの天然物を使用した医薬品に特化し、製品を開発・製造しています。
新規事業にも積極的に取り組んでおり、
超臨界二酸化炭素抽出技術を用いた機能性素材の開発を展開しているほか、
ヨーロッパ初の医薬品としての漢方薬の販売承認取得を実現するなど海外事業にも着手しています。
健康創造総合企業として、天然物が持つ可能性を追究し、
人に優しく安全な素材や製品として提供しています。
本社郵便番号 635-0051
本社所在地 奈良県大和高田市根成柿574
本社電話番号 0745-22-3601
創業 1900
設立 1947
資本金 4,000万円
従業員 270名
売上高 98億円(2024年度9月末実績) 114億円(2025年度9月末予想)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

大峰堂薬品工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大峰堂薬品工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 大峰堂薬品工業(株)の会社概要