最終更新日:2025/6/6

(株)KURUKURU

業種

  • 専門店(複合)
  • インテリア・住宅関連
  • その他メーカー

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています

【創る・届ける】商品開発&全社体験5daysインターン@GINZA SIX

  • インターンシップ
  • 実務型
  • 対面開催
【創る・届ける】商品開発&全社体験5daysインターン@GINZA SIXの紹介画像

開放的なWeworkでの就労体験を提供します

5日間を通して、商品が“創られる”瞬間から“届けられる”までの全社プロセスをまるごと体験できるスペシャルプログラム。

舞台はGINZA SIX内の開放的なWeWorkオフィス。少人数×チーム制で、商品企画/ブランド・デザインチーム/マーケティング/CS・広報/物流・店舗運営など、社内のあらゆる部門に“ジョイン”しながらリアルな業務を肌で感じられます。

Day 1 ブランド価値と企業文化を深掘り
Day 2 顧客インサイトを起点にした商品企画
Day 3 コピー&プロモーション設計
Day 4 お客様対応からリリース発表ノウハウ
Day 5 役員参加の最終プレゼン&フィードバック

私たちが日々、チームを横断しながらスピードとクオリティを両立させる“働き方”を、そのまま体験していただきます。プロダクトが誕生し、届けられ、顧客と“信頼”を築く一連の流れを、あなた自身の手で動かしてみませんか?起業家視点・事業推進力・ブランド構築力・チームマネジメント──
5日間で得られるスキルと気づきが、あなたのキャリアを次のステージへ押し上げます。

※プログラム内容・スケジュール・担当部署および会場の一部は、事業都合により変更となる場合があります。
※当日は撮影・取材が入る可能性があります。写真・動画は今後の広報・採用活動に使用させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
※参加にあたっては当社プライバシーポリシーに同意いただきます。
※交通事情・天候等による開催中止の場合は、事前にご連絡のうえ代替日程をご案内します。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 本インターンは「D2Cブランド運営の全行程」を“ジョイン型”で体験するプログラムです。
チームごとに割り当てられた担当フェーズにて、実際の業務フローの中で下記ワークを行います。

【Day1】オフィスツアー&企業/事業/仕事フロー解説
・WeWork GINZA SIXの屋上テラスを含むオフィス見学
・KURUKURUのMVVと社内横断の一連プロセスを学ぶ

【Day2】顧客インサイト&商品企画ワーク
・ペルソナ設計で顧客の深層ニーズを発見
・機能・素材・デザインを組み合わせた企画シート作成

【Day3】ネーミング&プロモーション設計
・ブランド名や商品名のネーミングとコピー制作
・SNS投稿プラン、LPワイヤーフレーム、広告ビジュアル案の作成

【Day4】CS・広報設計
・FAQ・問い合わせ対応文のトーン設計
・プレスリリースの切り口立案から発表骨子作成

【Day5】最終プレゼンテーション
・Mission→プロダクト→届け方→顧客接点までを一貫提案
・役員・事業責任者による講評&キャリア対話

各日、社員メンターが伴走し、即時フィードバックを実施。常に“進化させる”リアルな開発サイクルを体感しながら、チームで推進力と課題解決力を磨いていきます。

※プログラム内容・スケジュール・担当部署および会場の一部は、事業都合により変更となる場合があります。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
プログラム期間中、毎日フィードバックあり
体験できる職種 宣伝・広報調査研究・マーケティング企画・商品開発カスタマーサポート・カスタマーサクセス編集・制作
開催地域 東京
実施場所 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13F
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月1日(金)、8月5日(火)~8月8日(金)

・実施日数
5日~2週間未満

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
※事業都合により変更となる場合があります。
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
※事業都合により変更となる場合があります。
採用活動への個人情報利用 利用する

応募要項

参加条件 ・全日程(5日間)すべてに参加可能な方
・ブランド/マーケティングに興味があり、チームでの協働を楽しめる方
・PC持参推奨(弊社PC貸出も相談可)
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
※応募者の人数により、参加可能枠を拡大する場合があります。
応募締切日 2025年7月25日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
大学4年生、第二新卒の方も、ご応募受け付けております。
コース参加の選考 選考あり
エントリーシートにて、志望動機などをお伺いします。
応募から参加までの流れ
  1. マイナビよりエントリー
  2. エントリーシート提出
  3. 参加決定

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給あり
交通費支給:上限10,000円/日
※公共交通機関利用の場合のみ支給
宿泊費 支給あり
宿泊費支給:上限15,000円/日
※公共交通機関利用の場合のみ支給
保険加入 必要なし
服装・髪型 ・オフィスカジュアルやスーツに縛られず、自由なスタイルでお越しください。
・社員も基本的には服装自由な環境で就労しています。
GINZA SIXへのアクセス *東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口 徒歩2分
*東京メトロ 日比谷線、都営地下鉄 浅草線「東銀座駅」A1出口 徒歩3分
*東京メトロ 有楽町線 「銀座一丁目駅」9番出口 徒歩8分
*東京メトロ 日比谷線・千代田線、都営地下鉄 三田線「日比谷駅」A2出口 徒歩9分
*東京メトロ 有楽町線、JR 山手線・京浜東北線「有楽町駅」銀座口出口 徒歩10分
*東京メトロ 銀座線・都営地下鉄 浅草線、JR 京浜東北線・東海道線・横須賀線、ゆりかもめ「新橋駅」銀座口出口徒歩10分

問合せ先

問合せ先 インターンプログラム担当
inoue@kurukuru.co.jp
コーポレートサイト https://www.kurukuru.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)KURUKURU

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)KURUKURUの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)KURUKURUを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)KURUKURUのインターンシップ&キャリア