予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
高いロボット技術を軸に、産業用設備メーカーとして世界中のものづくりを支えています。
FUJIの作るロボットは世界の約60か国以上に出荷されております。
最新の製品には、回路基板の生産工程における自動部品補給システムを世界で初めて搭載するなど、高い品質と生産性を維持しつつも省人化を実現可能としています。
当社は、各種エレクトロニクス製品の基板に電子部品を装着する電子部品実装ロボットで世界トップクラスのシェアを誇っています。近年、急速に需要が拡大しているスマートフォンやタブレット端末は、プリント配線板の高密度化が進んでいますが、当社の電子部品実装ロボットは様々な微細な電子部品を高速・高精度に実装することで、生産性や品質の向上、そして製品の進化を支えています。また、創業時からの事業である工作機械も、汎用性の高いNC旋盤や自動化のための周辺機器で自動車・部品メーカー、機械メーカーの製造現場をサポート。いずれの分野においても、独自の発想と高度な技術力で、基本性能はもちろん徹底した自動化・省人化によって、世界中のものづくりの現場で高く評価されています。こうした当社の事業の原動力となっているのが、これまでにない製品を市場に提供することで世の中に貢献することを目指す『innovative spirit』という理念です。既存の技術や価値観にとらわれることなく、常に革新的な製品を生み出していくことが当社の使命です。そのためには、失敗を恐れずチャレンジする姿勢や、不可能を可能にする熱意と意欲、そして周囲を巻き込むためのコミュニケーション能力や主体的に考え行動する力が欠かせません。当社の事業は、中国をはじめとする海外市場が主力となっていますが、今後はアジア地域のさらなる強化や南米など新たな市場の開拓に力を入れており、社員が海外で活躍する機会も増えています。
電子部品実装ロボット以外にも、自動車生産を縁の下で支える工作機械を手掛けており、スマートフォンや自動車などの生産に欠かせない製品を製造しています。
男性
女性
<大学院> 名古屋工業大学、岐阜大学、静岡大学、三重大学、名古屋大学、豊橋技術科学大学、福井大学、信州大学、電気通信大学、福島大学、長岡技術科学大学、新潟大学、金沢大学、富山大学、大分大学、岡山大学、山口大学、九州大学、九州工業大学、長崎大学、大阪府立大学、富山県立大学、岡山県立大学、早稲田大学、東京電機大学、千葉工業大学、南山大学、名城大学、愛知工科大学、愛知工業大学 <大学> 愛知大学、愛知県立大学、大阪大学、大阪工業大学、鹿児島大学、金城学院大学、岐阜大学、神戸大学、滋賀県立大学、静岡大学、椙山女学園大学、大同大学、中央大学、中京大学、中部大学、電気通信大学、東京電機大学、富山大学、富山県立大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、福井大学、三重大学、明治大学、名城大学 <短大・高専・専門学校> 豊田工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、鈴鹿工業高等専門学校、長岡工業高等専門学校、石川工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、名古屋短期大学
その他、全国主要国公立私立大学、高専