予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
国内トップ、世界2位の売上高を誇るプレス機械専業メーカーです。
プレス機械の全領域を手掛け、お客様のあらゆる要望を実現します。
自己資本比率65.2%を誇るプライム上場企業です。
アイダが生み出した世界初の技術や商品が多数。その後、業界スタンダードとなる技術ばかりで、世界を技術でリードするリーディングカンパニーです。
アイダエンジニアリングは創業から100年以上にわたり、高い技術力と開発力を武器に、お客様とともに歩んできました。プレス機械の専業メーカーとして、世界第2位の売上高を誇り、これまでに60を超える国々へ機械を届けています。私たちの使命は、お客様が「こんな製品を作りたい!」と考えたときに、そのアイデアを形にするための工法を開発し、実現することです。近年では、独自のサーボモーターを開発し、「成形性」「生産性」「省エネ性」という新たな付加価値を創出しました。これにより、よりスタイリッシュな自動車のボディラインの成形が可能になり、効率的かつ安定した生産を実現しています。この技術力と開発力は、多くの賞を受賞するなど、各方面から高く評価されています。さらに、AI技術を活用し、現場の人材不足解決を目指した生成AIによる対話型サービスを開発。経験が浅い作業者でもスムーズに問題を解決できるようになり、モノづくり現場の生産性向上に貢献しています。今後も、長年培ってきた知見と技術力を活かしながら、AIやIoTを融合させた革新的な挑戦を続け、未来のモノづくりを進化させていきます。アイダエンジニアリングには、社員一人ひとりがチャレンジ精神を持ち、積極的に新しいことに挑戦できる環境があります。「迷ったらまず挑戦する」「形式よりもアイデアを大切に」。このような自由な発想を尊重する文化が、独創的な技術を生み出し、世界的メーカーの製造ラインに採用されるプレス機械の開発につながっています。だからこそ新しい発想を持ち、チャレンジを恐れない仲間を求めています。私たちとともに、世界のモノづくりの未来を切り拓いていきませんか?
IoTを使った監視システム、AI技術を使った保全システムなど、新たな価値創造を通じてモノづくりの効率化に貢献しております。
男性
女性
女性役員比率 12.5%(1名/8名中) 女性社員における女性管理職比率 5.1%(5名/99名中)
<大学院> 岡山理科大学、金沢大学、金沢工業大学、九州工業大学、群馬大学、工学院大学、事業創造大学院大学、芝浦工業大学、東海大学、東京工科大学、東京電機大学、日本大学、北陸先端科学技術大学院大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、秋田県立大学、宇都宮大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西外国語大学、近畿大学、工学院大学、高知工科大学、滋賀大学、芝浦工業大学、職業能力開発総合大学校、摂南大学、専修大学、拓殖大学、中央大学、電気通信大学、東海大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京理科大学、同志社大学、東北学院大学、東洋大学、富山大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、法政大学、北陸職業能力開発大学校(応用課程)、明治大学、明星大学、ものつくり大学、山梨大学、琉球大学 <短大・高専・専門学校> 金沢学院短期大学、サレジオ工業高等専門学校、米子工業高等専門学校