最終更新日:2025/5/8

(株)山新

業種

  • ホームセンター
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)

基本情報

本社
茨城県
PHOTO
  • 販売・サービス系

あなたのまちの山新

  • R.Sakamoto
  • 2023年入社
  • 常磐大学
  • 総合政策学部 経営学科
  • ホームセンター 山新渡里店
  • 木材・素材担当

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名ホームセンター 山新渡里店

  • 勤務地茨城県

  • 仕事内容木材・素材担当

山新に決めた理由

最初のきっかけは、大学の講義で山新の社員から話を聞いたことで、やりがいや、温かい雰囲気に惹かれて興味を持ちました。
就職先を決める第1条件として、地元で就職したいと考えており、地域密着型の企業の中でも、特に山新の企業方針や考え方がマッチしており、さらに関心を持ちました。


今の仕事のやりがい

仕事をしていて身につけた知識を活かし、接客をし、感謝の言葉をいただけた時です。
数ある接客業の中でも、山新では様々なジャンルの商品を扱っているので、使用方法などを覚えきるのは難しいですが、お客様に提案できるようになると勉強してよかったと思うことができます。


仕事をして大変だったこと

覚える商品の量が多く、どこに何があるか最初は分からないということが大変でしたが、徐々に商品の場所を覚えて案内できるようになり、商品の知識をつけていき接客に活用できるようになりました。


休日の過ごし方

ドライブが趣味なので、よくドライブに出かけます。たまに県外に出て、有名なお店に行くことも楽しみです。
また、体を動かすことも好きなので、学生時代の友人とスポーツをしたりもします。


就職活動アドバイス

新卒での就職活動は人生一度きりです。今は大変かもしれないですが、後から思い返して後悔のないような就職活動をしましょう。
私は自己分析をして、面接練習をよくしました。
さらに、興味のある企業や、業界比較をよくしましょう。
また、あまり興味のない業種でも話を聞くことで、思わぬ出会いもあるかもしれないので、アンテナを研ぎ澄まして生活するのもいいと思います!

※2025年4月時点でのインタビュー内容です。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)山新の先輩情報