最終更新日:2025/4/24

(株)オカモト・コンストラクション・システム

業種

  • 建設
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 住宅
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
兵庫県

施工管理職を体感!!1日仕事体験!!

  • 仕事体験
  • 対面開催
施工管理職を体感!!1日仕事体験!!の紹介画像

現場体験の様子

実際の建設現場で、工事の流れや施工管理職の補佐業務について体験していただきます。
移動時間も含め半日から1日程度の仕事体験となります。

概要

就業体験内容 【施工管理職体験ワーク】
●施工管理職についての説明会
工事の概要や施工管理職についての説明会です。
皆さんが街中で目にする工事現場の中で何が行われているのか、どのように工事が進んでいくのか、またその中で施工管理職とは何を行うのか、皆さんにイメージしていただけるようご説明いたします。

●現場体験
施工管理職の業務である「建設現場の巡視」「軽作業」などを実際に体験していただきます。
「建設現場の巡視」では建設現場を巡視する中で危険がないかを確認し、危険が及ぶ可能性のある箇所があれば巡視の中で指摘をしていただきます。
「軽作業」では実際に測量の補助、資材の移動や片づけを体験し、実際の業務に触れていただきます。
施工管理職の業務理解を深めていただければと思います。

※ご希望がございましたら、2日以上の開催も可能です。
 お気軽にお問い合わせください。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 建築/建築設備施工/測量/積算/設計(土木)施工管理
開催地域 兵庫
実施場所 阪神間の稼働中の建設現場。
まず当社本社にお越しいただき、車で引率いたします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年4月~9月各月開催予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
入場する現場によって当社社員数は変動しますが、協力会社の社員の方たちともコミュニケーションがとれます!
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 説明会にてお話させていただきます。
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月26日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 学業に支障がないようご相談の上日時を決定いたします
報酬 報酬なし
交通費 支給あり
上限あり
宿泊費 支給なし
保険加入 必要あり(全額企業の負担)
仕事体験活動中は当社の保険加入

問合せ先

問合せ先 担当 岡本・島内
TEL 06-6416-6855
E-mail toki-okamoto@okamoto-cs.co.JP
交通機関 JR神戸線 立花駅から徒歩7分
オカモト・コンストラクション・システム http://www.okamoto-cs.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)オカモト・コンストラクション・システム

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オカモト・コンストラクション・システムの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)オカモト・コンストラクション・システムのインターンシップ&キャリア