作詞者、作曲者などの権利者から著作権をお預かりし、音楽の利用者から適正な料金と簡便な方法で手続きをお取りいただき、権利者へ還元する。それが音楽著作権管理です。
1939年の設立以来、JASRACは、その時代その時代の多種多様な音楽利用に対応し、権利者・利用者双方の信頼を積み重ねてきました。
近年、音楽配信に代表される音楽サービスの多様化などにより、音楽を取り巻く環境は変化のスピードを増しています。その中で著作権管理団体に求められている役割とは何でしょうか。
音楽著作権管理ビジネスを体感し、その未来を考えるプログラムです。
業務シミュレーションを通じて、目まぐるしく変化を続ける音楽ビジネスを体感してください。
【体験できる職種】総合職(営業・企画)
【実施場所詳細】WEB
【募集人数】各回50名程度
【資格・対象】全学部・全学科・全学年対象
【報酬・交通費】なし