予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/8/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名高校部教師
勤務地神奈川県
「世界史」を教えることができる&正社員として働ける、ということを軸に就職活動を進めました。世界史を専門的に教えることができるという時点で企業数が絞られてしまうので、少し大変でした。
上の内容と重複しますが、「世界史を専門的に教えることができる」からです。その中でステップは双方向性の対面型の授業。私も生徒とコミュニケーションをとりながら対話形式で授業やりたいと思っていたのでステップに入社を決めました。
毎日世界史を教えています。世界史以外は教えていません。出勤後は、まず前日の授業のミニテストを採点します。複数の校舎で教えているので、ここで気になった生徒はその校舎のチューターと状況を共有したり、どのようなアプローチが必要になるのかを考えます。採点後は、授業の準備をします。授業プリントの作成は1から自分で行なっているので時間がかかりますが、少しでも生徒が使いやすいプリント作りを心掛けています。授業は17:20から始まります。チャイムが鳴る前に教室に入り、生徒と積極的にコミュニケーションをとることを心掛けています。授業後も生徒とコミュニケーションをしっかりとり、生徒が帰った後に教室の清掃をし、退勤となります。
生徒が「合格しました」と校舎に報告に来てくれたときです。この言葉だけで、この仕事をやってきて良かったな、と思えます。
いくつか内定をいただいた中で、最終的に世界史に全力投球できるステップを選びました。企業研究を重ねて頑張ってください!