最終更新日:2025/7/22

パソナグループ【(株)パソナグループ、(株)パソナ、他12社】[グループ募集]

  • 上場企業

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • コンサルティングファーム
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内

多くの「人」と関り、寄り添うことのできるお仕事です!

  • T.I.
  • 2018年入社
  • 教育学部複合文化学科
  • 人材派遣部門(東京)
  • チーム長

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名人材派遣部門(東京)

  • 仕事内容チーム長

よりより働き方・社会を共に創っていくお仕事です!

エキスパートスタッフがイキイキと働けるようサポートすること、それが私たちの仕事です。小さな部分からではありますが、時代の変化や流れに沿って、自身からも社会に対する提案や意見を交わし、クライアント企業やエキスパートスタッフの皆様とよりよい働き方、社会の在り方を模索していくことのできるとてもやりがいのある仕事です。関わる方々からは、優しいお言葉だけでなく、時に厳しいお言葉を頂くこともありますが、新たな発見も多く、自身の価値観を大きく揺さぶられることもあり、自己成長できる仕事です。


多様性を認め合える社会を作りたい!

私は、「人」と正面から向き合うことができ、多様な生き方の実現や価値の創造のお手伝いができる仕事をしたいと思い今の仕事を選びました。世の中にはたくさん考え方、価値観がありますが、そのすれ違いが原因で日々衝突が起きています。私は、みなそれぞれが、互いの良い所も悪い所も認め合えるような社会や個々の生き方を創りたいと思っています。パソナでは、スタッフの方や、企業の担当者など、多くの「人」と関わる機会があります。たくさんの「人」と近い立場で関わる中で、よりよい社会の在り方を共に考えながら実現していける素敵な仕事だと思っています。


自分と違う価値観を持つ人々との出会い

学生時代は、東北の復興支援活動や、留学支援の学生団体での活動、留学生と交流、自分とは異なる立場や価値観を持つ方々と接してきました。特に、東北の復興支援活動では、東北のために「東京でできることやろう」ということで、大学で震災ドキュメンタリー上映会の企画や、現地で活動する団体間の勉強会の開催などを行い、東京でも震災に関心を持ってもらえる機会を作り、場所や立場を超えた人の思いに触れることができました。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. パソナグループ【(株)パソナグループ、(株)パソナ、他12社】の先輩情報