最終更新日:2025/5/20

パソナグループ【(株)パソナグループ、(株)パソナ、他12社】[グループ募集]

  • 上場企業

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • コンサルティングファーム
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内

ダブルキャリアで拡がる自分の可能性!

  • T.O.
  • 2019年入社
  • 国際社会学部 国際社会学科 日本地域専攻
  • CPU室
  • 業務担当

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名CPU室

  • 仕事内容業務担当

社内広報からステージでの演奏まで、幅広い仕事内容

入社後、さまざまな地方創生事業に取り組む淡路島へ配属され、とても幅広い内容の業務に関わらせて頂いております。
淡路島での新規プロジェクトの情報等を全国の社員へ紹介するお仕事をしたり、地方創生の一環で運営する飲食店等で接客業務を行ったりしています。また、ヴァイオリン演奏のスキルを活かして、2019年にオープンしたシアターレストランの「HELLO KITTY SHOW BOX」にて、パフォーマーとして出演をするだけでなく、ショーの制作にも関わっています。
このような自身のキャリアも活かし、音楽家のダブルキャリアを支援する新規プロジェクトの立ち上げメンバーとして、企画運営に携わっています。


自分の新しい可能性を発見出来る!

ほとんど諦めていた、「音楽を仕事にすること」を、「それぞれの得意分野を活かす」という会社の方針のおかげで実現出来ています。また、もともと持っていたスキルを活かしながらも、幅広くさまざまなことへ挑戦する日々の中で、自分でも気づいていなかった能力や得意分野が見えてきて、新しい自分の可能性が広がっています。自分だけでなく、より多くの方々が柔軟な働き方で自分らしさを発揮する為のお手伝いが出来ればと思います。
何より、自分の演奏に対するお客様からの「感動した」「楽しかった」という声が聞くことが出来た時に、やりがいを感じます。お客様の顔が直接見えることも、仕事へのモチベーションに繋がっています!


チームスポーツに没頭した学生時代

体育会系のチアリーディング部に所属していました。チームワークが最も重要なスポーツなので、それぞれの強みを活かして全員の目標に向かって努力する楽しさを学びました。スポーツ未経験者の多いチームだったので、全国レベルで勝負するには「組織力」が必要でした。部員一人ひとりの強みが何なのか、それらを最大限に活かす為にはどうすべきか常に考えながら活動していました。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. パソナグループ【(株)パソナグループ、(株)パソナ、他12社】の先輩情報