予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名人材紹介事業部門(東京)
仕事内容営業
中途採用を考えている企業や転職したい登録者に対して最適解を導くためのアドバイスを行うことが私の仕事です。企業に対しては、採用背景や希望要件をヒアリングしつつ転職の市況感を伝える中でターゲットのすり合わせをします。また登録者に対しては、経歴や価値観、今後のキャリアプランに基づいて、その方がより満足して働ける会社と職業をご紹介しています。この中で私が大切にしていることは大きく2つです。・当人が気付いていない価値観や考えに気付いてもらう・個人の強みを生かしキャリアビジョンを明確にする「現在」に捉われるのではなく「未来」について一緒に考えることで、キャリアプランを考えます。仕事というのは、人生の大半を占める大切なものであり、その仕事に関与できることが私のやりがいです。
私が就職活動を始めた当初は金融業界や不動産業界を中心に見ていました。しかし、就職活動を進めるうちに、「社会の問題点を解決する」という企業理念もと、「人を活かす」仕事を行っているパソナと出会い、直感でこの企業で働きたいと強く感じました。私は「人生のターニングポイントに関わることができる」ことを就職活動の軸としていたため、その点がとてもマッチしたのだと思います。また早い段階から裁量を持って就業できる環境であり、パソナであれば、自分が将来行いたいと思っている「夢」を叶えるためのスキル身に付けることや経験を積むことができると感じたことも決め手となりました。現在は年齢や性別に関わらず常にチャレンジできる環境の中で、自分と同じように企業理念に共感し、情熱をもった仲間と共に日々働けることをとても幸せに感じています。
大学3年生の時に、新しく学校公認のサークルを設立し代表を務めました。その団体の運営方針として「他団体に負けない組織作り」を掲げ、まずは他団体の代表を訪れ運営の秘訣を伺ったり、所属メンバーの一人一人と話をし悩みや課題を発見し、少しずつ改善などを行いました。そうして学内企画において賞を受賞できるほど一体感のある団体を作り上げることができました。この経験から組織を運営する際に重要なのは「人」であり、「どうすればメンバーが力を発揮できるのか、楽しむことができるのか」を考え、人を活かす重要性を学びました。