最終更新日:2025/2/3

全国共済農業協同組合連合会 神奈川県本部【JA共済連神奈川】

業種

  • 共済
  • 農業協同組合(JA金融機関含む)

基本情報

本社
東京都、神奈川県

募集コース

コース名
地域総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 地域総合職

普及推進・支払査定・契約事務・研修などに関する地域JAのサポート業務を主に担当します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. その他の応募方法

    全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)のエントリーフォームからご応募ください

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 筆記試験

  5. 適性検査

  6. 作文

  7. グループディスカッション

  8. 面接(個別/グループ)

    複数回実施予定

  9. 内々定

選考方法 エントリーシート(書類選考)、筆記試験(一般常識・教養程度)、適性検査、作文、グループディスカッション(※状況に応じて実施)、面接(複数回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

作文

提出書類 エントリーシート、履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

勤務地:神奈川県内
※県外の一定範囲の事務所への異動・転勤があります。

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

地域総合職

(月給)263,140円

209,930円

53,210円

ライフサポート手当(一律)53,210円

  • 試用期間あり

試用期間あり:3カ月(条件変動なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費実費支給、ライフサポート手当 など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土日)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、特別連続休暇(5日)、年次有給休暇(初年度18日、以降20日)、慶弔休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

◆社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
◆制度:財形貯蓄制度、住宅資金貸付など
◆施設:研修施設(幕張研修センター)、契約余暇施設(全国各地)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 神奈川

勤務時間
  • 9:00~17:00
    実働7時間/1日

    (休憩時間 11:30~12:30/12:30~13:30)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
研修制度 ◆新入職員研修
協同組合の理念、JA共済の使命、共済の基礎知識、ビジネスマナーを学びます。また、全国各地の新入職員が集合する合同研修であるため、同期同士の交流を深めることができます。

◆階層別研修
それぞれの職歴(若手、中堅など)において、全員が共通して身に付けるべき知識や技能を習得します。
そのうえで、職場における今後の仕事の実践計画を立てます。この計画を、上司や先輩職員の支援のもとOJTとして実行します。

◆部門別研修
配属された部門によって、専門的な業務知識・スキルを学ぶ研修会があります。
自己啓発支援制度 ◆資格取得に対する助成
業務遂行に有用な知識の習得に資する外部資格取得(2級FP技能士、日商簿記3級 等)に対する助成・奨励を行っています。

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

全国共済農業協同組合連合会 神奈川県本部【JA共済連神奈川】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 全国共済農業協同組合連合会 神奈川県本部【JA共済連神奈川】の前年の採用データ