予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名事業統括部 営業推進部 企画制作課 課長
勤務地石川県
仕事内容Webサービスの企画・開発、集客・マーケティング、受託制作
「自社Webサービスの開発・運営」と「お客様向けのWeb商品制作」を行うチームのマネジメントをしています。前者については、カラフルカンパニーが保有するWebサービスのすべてを管理しており、サイトに訪れたユーザーのニーズに応えられるよう、機能の追加やUI/UXデザインのブラッシュアップ、Web広告を用いたマーケティングなど、Web開発チームと連携しながら、日々様々な施策を実行しています。また後者については、2020年に発足したWeb営業チームと連携し、お客様の事業促進に必要なホームページやECサイト、ランディングページ、キャンペーンページなど、Web商品の制作・ディレクション業務にも取り組んでいます。
「“求められていること”を、常に実感できること」は、やりがいのひとつです。カラフルカンパニーはもともと紙メディアの出版で成長してきた会社ですが、近年は技術革新やデバイスの普及により、生活者の行動様式やコミュニケーションスタイルが多様化の一途を辿っています。その中で「Webサービス」「Web商品」は、自社、顧客とも課題解決の第一策として求められるシーンが増えており、それに応えられる機会を多くいただいていることが、この仕事を続ける上でモチベーションの源泉になっています。
学生時代にアルバイトをしていた居酒屋に、カラフルカンパニーの営業担当の方がよく商談に来られていたんですが、一度その営業担当の方のプレゼンの場に同席させていただく機会がありました。どんな提案内容だったかまでは覚えていないのですが、特集企画書やデザインラフを使って熱っぽくプレゼンされているその方の姿が、当時の自分にはとても魅力的に思えた、というのが、カラフルカンパニーを志望することになったきっかけであり決め手です。ちょっと特殊な体験なのであまり参考にならないと思いますが、実際に入社してからも先輩社員のみなさんは等しく高い熱量を持った魅力的な方々ばかりだったので、当時の自分の感覚は間違っていなかったと思っています。
カラフルが提供する「価値」と、生活者や事業者が支払う「費用」が“等価もしくはそれ以上である”と認識してもらえるようなサービスの開発をしていきたいですね。我々のMISSIONは「地元の暮らしをカラフルに。」ですが、あくまでビジネス上でそれを実現することが前提です。そのためには単に面白いサービス、使いやすいサービスをリリースするだけでは不十分で、「お金を払ってでも使いたい」と思ってもらえるかどうかが重要だと考えています。これまでの経験上、それがどれだけ難しいことであるかも理解しているのですが、実現に向けて一つひとつ積み重ねていきたいです。
カラフルカンパニーと関わる人の数が、もっともっと増えていくといいなと思っています。入社した当時から、親会社であるクイック社の「関わった人全てをハッピーに」という経営理念がとても好きで、「自分の半径数メートル以内の人くらいはなるべく“楽しい”、“幸せだ”と感じてもらえるようにしよう」と思ってここまできました。自分一人でできることは限られていますが、一緒に働いているみんなの知恵と力を出し合えば、きっとより多くの人の人生を彩るようなサービスやソリューションを展開していけるはずです。漠然とした夢で申し訳ないのですが、そんなことを考えています。