予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名管理本部 人事部
勤務地広島県
仕事内容労務担当
始業、メールチェック
社員から随時来る問い合わせ・依頼の対応
昼食・羊に餌やり
人事部定例ミーティング
給与計算業務
退社
現在は人事部で主に「労務」という分野を担当しています。内容としては、給与計算・勤怠管理・社会保険の手続きなどです。当然事務作業がメインなので一見地味な仕事なのですが、モルテンで働く人たちが働きやすい環境を作るための重要な仕事を担っていると思っています。また、国や自治体の制度変更などに業務内容が左右されるので、そういったことに対応するため法律や制度に必然的に詳しくなれる仕事とも思います。また、最近では「労務」以外に少しずつ「採用」の分野にも関わらせていただいて、自分の仕事の幅を広げています。
就職活動の際は、モルテンに対して学生の時からハンドボールをしていたので認知していたこともあり、「ボールのモルテン」というイメージを持って企業研究などを行っていました。ところが、説明会や選考に参加して行くと、スポーツ以外にも自動車や医療福祉機器など3つの全然スポーツと関係ない事業もやっている。そして、「モノづくりを通して世の中をより良い場所にする」を事業内容として掲げて、それぞれの事業で新しい挑戦をしようとしているということを聞いて、「こんなことやってる会社他にはないぞ」と思い、その全ての事業に関わることができる管理本部の仕事に魅力を感じ入社を決めました。
「モルテンが成長する新たな土壌をつくれ」管理本部は製品を作り出したりモノを売ったりというような会社に対して利益を生み出す部署ではありません。その一方で、エンジニアや営業の人たちが最大限の能力を発揮しながら働くためには管理本部という組織は必要不可欠でもあります。そこで、私は社員の人たちがより働きやすくなり成長できる土壌をつくることによって、エンジニアや営業の人が新たなプロダクトをつくることに寄与したいと思っています。
ゲームとハンドボールです。ハンドボールについては社会人チームに所属しており週に2回ほど汗を流しています。