最終更新日:2025/6/1

大和アセットマネジメント(株)

業種

  • 信託銀行・投資銀行・投資信託委託
  • 証券
  • その他金融
  • 金融総合グループ
  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
東京都

運用業務体験コース/3日間・対面実施

  • 仕事体験
  • 対面開催

本社ビルにて対面で3日間実施します。ワークや社員との交流を通じて資産運用業務の魅力、当社の雰囲気をご理解いただける絶好の機会となりますので、みなさまの積極的なご応募をお待ちしております。

概要

就業体験内容 2026年仕事体験の詳細は未定です。詳細が決まりましたら掲載いたします。
昨年とほぼ同じ内容で考えております。

参考までに昨年の内容を掲載します。

【プログラム概要】
1.ファンドマネージャー業務(株式/債券)の紹介、ESGスチュワードシップ業務の紹介(講義形式)
2.日本株式ファンドのポートフォリオ構築体験(グループワーク)
  ※プレゼンテーション実施
3.若手ファンドマネージャー、アナリストとの座談会、社内見学など

【実施期間】
3日間
2025年1月15日(水)~17日(金)  9:00~17:00予定
※2月上旬も開催予定
※3日間すべてに参加必須

【実施場所】
東京本社(東京都千代田区丸の内一丁目9番1号 グラントウキョウ ノースタワー)

【募集人数】
20名程度

【注意事項】
・実施プログラムは変更となる場合があります。
・「運用業務体験コース」と「クオンツ・リサーチ業務体験コース」を同時にお申し込みいただくことはできません。「投信マーケティング業務体験コース」は他のコースと併願してお申込みいただけます。
・コース毎にエントリー締切日が異なりますのでご注意ください。
・いずれのコースも募集定員に限りがあるため、全ての応募者の皆様をお招きすることができません。 予めご了承ください。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
社員からの口頭フィードバック
体験できる職種 為替ディーラー・トレーダー融資・資産運用マネージャー証券アナリストアクチュアリーファイナンシャルアドバイザー
開催地域 東京
実施場所 東京本社(東京都千代田区丸の内一丁目9番1号 グラントウキョウ ノースタワー)
開催時期と実施日数 ・開催時期
2026年1月中旬

・実施日数
2~4日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 ・大学生・大学院生
 ※文系・理系、学科、知識は問いません
・Excel、PowerPointの基本操作
・資産運用業務に興味をお持ちの方
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年12月31日
コース参加の選考 選考なし(抽選)
応募から参加までの流れ

マイナビからエントリー後、マイページからエントリーシートの提出をお願いします。 

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
当社規定による
宿泊費 支給あり
宿泊が必要な参加者のみ宿泊先を手配
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 〒100-6753 東京都千代田区丸の内一丁目9番1号 グラントウキョウ ノースタワー
大和アセットマネジメント 人事部 人事担当
電話番号:03-5555-4800(直通)
E-mail recruit@daiwa-am.co.jp
大和アセットマネジメント https://www.daiwa-am.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

大和アセットマネジメント(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大和アセットマネジメント(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大和アセットマネジメント(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 大和アセットマネジメント(株)のインターンシップ&キャリア