最終更新日:2025/6/25

ハーゲンダッツジャパン(株)

業種

  • 食品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 営業系

アイスクリームを通じて幸せを届けられる仕事!

  • J.T
  • 2024年入社
  • 営業本部 東海北陸支店
  • 営業

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名営業本部 東海北陸支店

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容営業

1日のスケジュール
9:00~

始業。
メールの確認、本日のTODOリスト作成とスケジュール確認。
売上実績の確認と要因をチェック。


11:00~

〈出社時〉
スーパーの店舗巡回用やお取引様との商談準備。
前回訪問した店舗の状況や画像システムを使ってチェックしながら、巡回用販促物の準備をします。
また、お取引様との商談があるときには資料印刷等の準備もしています。

〈在宅時〉
商談で使用する資料作成をしています。

12:00~

外出中はお店で食べるか、お弁当を作って食べています。
在宅時は簡単にお昼を作っています。

13:00~

〈出社時〉
店舗巡回をして、スーパーの従業員の方と商品や売り場についてご提案やご案内を行っています。
お取引先様との商談を行っているときもあります。

〈在宅時〉
売上動向や販売実績について分析等をしたり、デスクワークを行っています。

16:00~

〈帰社〉
メールの確認と残っているTODOリストの対応や翌日に向けての準備も実施。

17:30~

終業後はジムに行ったり、語学学校に通ったりとプライベート時間は充実しています。
フレックスを使って早めに終業し、旅行するときもあります!

ハーゲンダッツ ジャパンに入社した理由

以前から沢山の方に安心して食べてもらえる食品企業で働きたいと考えていました。そんな時にハーゲンダッツのパーパスや商品に対する想いを知り、私の”食”に対する想いとマッチしていると感じました。ハーゲンダッツを通じてお客様に幸せを届けられると思い入社をしました。
また、選考時に社員の方々の雰囲気がとても温かかったことにも魅力を感じました。特に面接を受けていて”楽しい””自分らしさが出せる”と感じられたことが入社の決め手でした。


現在の業務内容

現在の業務内容は大きく分けて3つになります。
1つ目は店舗活動です
店舗活動はお取引先(スーパー)のハーゲンダッツ売り場をお客様にとって魅力的な売り場にするための活動です。主には販促物の設置や売り場づくり等を行っています。
2つ目は商談です
お取引様(スーパー様など)に対して新商品のご案内や、お客様と商品の接点をどの様に高めていくのかをご提案しています。また、お取り先様と協力しながら売り上げを伸ばせるように活動しています。
3つ目はデスクワークです
実績の管理やメールの確認等作業が多いですが、営業活動するために大切な業務のひとつです。


目標・挑戦してみたいこと

目標は”沢山の方にハーゲンダッツファンになってもらうこと”です。
店頭活動をしていると、お客様から”新商品毎回買っています!”や”ストロベリーが大好きでいつも買っているの!”のようなとても嬉しく素敵なお声がけを頂きます。このようにハーゲンダッツファンの方々を営業活動を通じてさらに増やすことに挑戦をしていきたいです!


ハーゲンダッツ ジャパンの好きなところ

初めて配属された部署が拠点ということもあり、最初は楽しみな気持ちと不安な気持ちの両方がありました。しかし一緒に働いている先輩方をはじめ、社内の雰囲気がとても素敵で、分からないことも不安なこともいつでも親身に相談に乗ってくれ、ハーゲンダッツに入社して良かったなと日々感じています!また、福利厚生やプライベート時間も充実できるところも好きなところです。有給やフレックスを活用して趣味の海外旅行もできています!


メッセージ

大変なことも多い就職活動ですが、将来の自分についてよく考えられるとても素敵な機会だと思います。自分らしく真摯に企業と向き合えばきっとご自身にあった企業とマッチできると思います!(私はハーゲンダッツがそうでした)楽しみながら頑張ってください!応援しています!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. ハーゲンダッツジャパン(株)の先輩情報