最終更新日:2025/4/16

碧海信用金庫

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合
  • 生命保険
  • 損害保険

基本情報

本社
愛知県

”へきしん”が分かる業界研究コース(1Day開催・WEB開催)

  • 仕事体験
  • 対面開催
”へきしん”が分かる業界研究コース(1Day開催・WEB開催)の紹介画像

皆さんが職業選択するうえで”役に立つ”プログラムを企画しました。
時代の変化に対応した、これからの金融業界の必要性がわかります!

※学部・学科は問いませんので、へきしんに興味がある方は積極的にご応募ください!

概要

就業体験内容 <主な内容>※対面型、オンライン型の内容は同様となっております。

 ◆信用金庫が社会で果たす役割を体感、理解する

 ◆へきしんを知る(金庫概要・業務内容含む)

 ◆法人営業体験・個人営業体験

   【個人営業体験】
    ・まずは資産運用の必要性を学びます。
     社員を個人のお客様に見立て、ライフプランに必要なお金を計算する疑似体験をします。

   【法人営業体験】
    ・過去に営業が担当した企業を課題に、営業の疑似体験をします。
     へきしんの商品を活用して、企業の課題を解決しましょう!

 ◆若手職員との座談会

※1DAYという限られた時間ではありますが、積極的なご応募をお待ちしております。

<体験内容における周知事項>
 ■学部、学科、金融知識、経験は問いません。
 ■どの日程も同じ内容で実施します。

<メッセージ>
 ◎当金庫に興味をお持ちの方は、お気軽に参加申込をお願いします!!
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックありプログラム期間中、毎日フィードバックあり個人へのフィードバックあり
体験できる職種 営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)経営コンサルタント融資・資産運用マネージャーファイナンシャルアドバイザー
金融知識とコンサルティング力が身につきます。
開催地域 愛知
実施場所 「対面型」
碧海信用金庫 本店
安城市御幸本町15-1
 JR安城駅 徒歩5分
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年8月~2026年2月 各月2回ほど開催

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 ■全学部全学科(理系の方も大歓迎です)
※大学院生、大学生、短期大学生が参加対象です。
各回の参加学生数 30 ~ 50人未満
応募締切日 2026年2月9日
コース参加の選考 選考なし(抽選)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 碧海信用金庫 人財戦略部 担当
 電話番号(直通)0566-77-8128(平日9:00~17:00)
 フリーダイヤル 0120-775-922(平日9:00~17:00)
碧海信用金庫 ホームページ https://www.hekishin.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

碧海信用金庫

似た雰囲気の画像から探すアイコン碧海信用金庫の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

碧海信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 碧海信用金庫のインターンシップ&キャリア