予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名国内営業室
仕事内容DMR(臨床検査薬MR)
2019年に入社後、約半年の研修を受け、現在は営業(臨床検査薬情報担当者:DMR)として、製品のPRや情報提供を行っています。担当の病院を課員で振り分け、自分の担当となった病院の検査室へ訪問活動をします。また、販売代理店への訪問も行っています。自社製品のPRでは、検査室の要望に沿った提案を行います。より良い検査環境を整えられるよう手助けをすることが、私たちDMRの仕事です。お客様への情報提供に関しては、最新の情報を正しく伝えることが仕事です。多くの知識が必要となり、常に情報の収集をしなければならないので、日々の勉強が欠かせませんが、先輩社員や、マーケティング部に協力をして貰いながら、情報提供を行っています。
一番印象に残っている仕事は、新型コロナウイルスの検査機器を、自分の担当施設で導入して貰えたことです。入社して2年目に差し掛かる時期に、新型コロナウイルスが蔓延し始めましたが、当時は世の中の検査態勢が整っていない状況でした。そんな中、担当施設の方から声をかけていただき、装置のプレゼンや検査方法のレクチャーなど、様々な打ち合わせを入念に行い、導入に至りました。この一連の仕事で、自身で提案した製品が検査に使用され、患者様の為になっていることを感じることができ、喜びに繋がりました。一方で私たちが販売している製品は、患者様の検査結果の判定材料になるので、検査薬の販売には、責任が伴います。このことを再確認する機会となったので、とても印象強く残っている仕事となりました。
感謝されるDMRになることが目標です。積極的に情報発信を行い、お客様に寄り添った提案を積み重ね、信頼関係を築くことが必要であると思います。今後は、お客様からの依頼に迅速に対応をし、仕事を円滑に進めれるよう努め、最終的には、営業成績の向上に繋げたいと考えています。【2021年当時投稿】