最終更新日:2025/4/1

資生堂グループ[グループ募集]

  • 上場企業

業種

  • 化粧品
  • 薬品
  • 化学

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
Beautiful challenge with us あなたらしさを生かそう
PHOTO
多様な障がいのある社員が、様々な職場で活躍しています。

募集コース

コース名
【障がい者採用】総合職・全国コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ブランドマーケティング

美の価値観やニーズをとらえ、選ばれ続けるためのブランドマネジメントを行います。 仕事内容として、戦略立案、新製品企画から、コミュニケーション・プロモーション企画など多岐にわたり、お客さまの期待を超えるベネフィット提供、新たな市場を創造することを目指します。

※各社共通

配属職種2 セールス・営業サポート

セールス職はビューティービジネスのプロとして、得意先の拡大機会を踏まえた提案活動を通じて生活者とブランドのつながりを強めていきます。
生活者の生活様式・購買行動変化等のビューティー知見を踏まえ、デジタルとリアルを融合した新しい顧客体験価値を創出します。

※各社共通

配属職種3 Research & Development

基礎研究:高度化・多様化する「美」へのニーズに応えるため、資生堂の得意分野である「美白」、「エイジングケア」のソリューション開発や皮膚生理メカニズムの解明、乳化技術の開発などを行っています。
製品開発:お客さまの視点に立ったものづくりを実現すべく、世界中のお客さまの真のニーズを的確に把握するためのインサイトを行い、その結果を反映させ、中味処方・容器・製品情報の開発をしています。
品質保証・安全性保障;資生堂の化粧品づくりは、原料を厳選するところから始まり、その上で、世界基準より詳細な試験法を確立し、安全性保証を行っております。資生堂が確立した試験法の中には他社で活用されているものもあります。

※各社共通

配属職種4 Supply Chain

量産化検討:様々な剤形に対応し、商品を安定的に量産化するため、独自の製造工程や生産設備の開発を行っています。
製造:粉末・液状・ペースト状などの様々な原料を決められた方法・手順・条件で配合し、数百kg~数トンほどのスケールで製造しています。
充填・仕上げ:メーキャップやスキンケアなどの商品の容器や中味特性、生産数量などに合わせて、充填設備の調整や開発を行い、商品に仕上げています。
品質検査:資生堂では、世界基準よりも詳細な自主基準を設け、徹底した品質管理を行い、定められた品質規格に適合した製品を安定的に出荷するため、数多くの品質検査を行います。

※各社共通

配属職種5 スタッフ

人事、財務、情報システム開発等、様々な分野で各領域のサポート業務を行います。

※各社共通

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 適性検査

  3. エントリーシート提出

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    複数回実施予定

  6. 内々定

資生堂マイページよりエントリーシートの提出、適性検査の受検、障がい者手帳の登録の完了をもって、本エントリーとなります。
※手帳申請中・取得検討中の方は、取得され次第速やかにアップロードお願いいたします。

資生堂マイページのID、パスワードは、
マイナビよりエントリー後、お送りいたします。

募集コースの選択方法 障がい者採用では、エントリーシート記入時にご応募いただくコースを選択いただけます。
選考方法 適性検査・エントリーシート・面接・課題提出など
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

障がい状況に配慮して選考を進めます。
職種別全領域採用のため、ご本人の適性から配属先を決定します。

提出書類 障がい者手帳データ
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

入社までに障がい者手帳を取得予定の方
2026年3月卒業予定の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

不問

募集内訳 各職種合計で10名程度の予定です。
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 選考にて必要となる交通費等は当社規定にて支給いたします。

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

博士了

(月給)293,450円

293,450円

修士了

(月給)261,310円

261,310円

大学卒・高専専攻科卒

(月給)237,890円

237,890円

高専本科卒

(月給)215,670円

215,670円

※初任給記載に残業手当・通勤手当・地域手当は含みません。

以上は(株)資生堂、資生堂ジャパン(株)共通です。

  • 試用期間あり

新たに採用された者の試用期間は採用後3カ月
((株)資生堂、資生堂ジャパン(株)共通です。)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、地域手当、残業手当、住宅手当 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(6月、12月、翌4月)
年間休日数 129日
休日休暇 週休2日制(原則として、土・日)、祝日
年間休日129日(2025年度)
有給休暇、特別休暇(障がい者通院休暇・慶弔休暇・リフレッシュ休暇、等)、介護休暇、他

※各社共通
待遇・福利厚生・社内制度

■住宅関連手当の支給 ※条件付き適用
■財形制度や自社株投資会制度
■健康診断
■慶弔見舞金制度
■健康保険組合
■カフェテリア制度
■自社商品割引購入
■企業年金制度や積立型総合福祉共済制度、他
■産前産後休暇、育児休業制度、育児時間制度、介護休業制度、 他

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

※各社共通

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

※各社共通

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    休憩時間11:50~12:50
    ※勤務地、配属部門によって異なります

  • スーパーフレックスタイム制度
    ※標準労働時間 7時間45分
    ※フレキシブルタイム 午前5時から午後10時
    ※コアタイムなし

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

資生堂グループと業種や本社が同じ企業を探す。
資生堂グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 資生堂グループの前年の採用データ