最終更新日:2025/4/1

(株)巴川コーポレーション(東証スタンダード市場上場)

  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
東京都

【WEB】人事担当者とのカジュアル面談

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催

TOMOEGAWAの事業や社風について詳しく知ることが出来る内容となっております。
本イベントを通して、少しでもみなさまの今後の活動のお役に立てれば幸いです!

概要

プログラム内容 人事担当者とのカジュアル面談となります。
ご自身のこれまでの活動や学生生活のご経験と、当社の事業を理解してもらいながらすり合わせられる機会に出来ればと思います。
業界や企業研究を深めながら、より当社のことを理解していただけると幸いです。
もちろん、今後の活動についての質問や相談の時間に使っていただいても問題ありません!
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
職種研究
調査研究・マーケティング基礎研究応用研究・技術開発生産・製造技術品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 WEB
WEB参加方法 URLは前日までにマイナビのメッセージ上にてお送りさせていただきます。
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年 4月~ 12月、2026年 1月~ 2月(各月週1回以上開催・土日含む)希望日時での調整が可能です。

・実施日数
1日

・詳細
1日(30分~1時間ほどとなります。)
会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
人事担当者がご案内させていただきます

応募要項

参加条件 全学年全学部全学科
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2026年2月9日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 下記宛先までご連絡ください(ご質問も大歓迎です!)
株式会社巴川コーポレーション 人事統括室 人事担当
MAIL:taku_nakamura@tomoegawa.co.jp
TEL:054-256-4170
株式会社巴川コーポレーションHP https://www.tomoegawa.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)巴川コーポレーション(東証スタンダード市場上場)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)巴川コーポレーション(東証スタンダード市場上場)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)巴川コーポレーション(東証スタンダード市場上場)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)巴川コーポレーション(東証スタンダード市場上場)のインターンシップ&キャリア