最終更新日:2025/4/23

日本道路(株)【東証プライム上場】【清水建設グループ】

  • 上場企業

業種

  • 建設
  • 建設コンサルタント
  • 設備工事・設備設計
  • 環境・リサイクル
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

“縁の下の力持ち”として効率よく確実な仕事

  • M.F
  • 2014年入社
  • 立命館大学
  • 政策科学部 政策科学科
  • 【事務】

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 仕事内容【事務】

現在の仕事内容

現在は事務責任者を務めています。事務方は、入金管理などの経理関係から工事にかかわる手続きまで、さまざまな業務があります。
事務経験の長い方は、知識やスキルだけで淡々と仕事が進められますが、私はまだまだ半人前。分からないことは関係各所に素直に聞いて、たくさんの方に教わりながらなんとかやっています。幸い、もともと営業志望だったほど“人対人”のコミュニケーションは好きですし、得意な方です。学生時代は体育会野球部で鍛えた経験もあり、今まさに「体で仕事を覚えている」真っ最中です。


仕事の“やりがい”を教えてください

事務の仕事は「やって当たり前」のことが多く、大きな成功体験や失敗談もあまりありません。地味ですが、どうすればより効率的で、かつ正確な業務を行えるかを、自分で考え工夫しながら進めていくことが一番のやりがいです。お取引先は官公庁から民間の会社まで幅広く、工事の進め方や発注内容もそれぞれです。事故なく完了させるため縁の下の力持ちとなり、業務にプライドを持って取り組んでいます。また、当社はワークライフバランス推進に積極的で、休暇が取りやすいので、プライベートの充実も次の仕事の原動力になっています。


職場の雰囲気はいかがですか?

現在の職場は総勢21 名、和気あいあいと働いています。特に所長をはじめとした上職者が、所員へ気軽にお声掛けしてくださり、人間関係は非常に良好です。私も今年から責任ある立場を任され、プレッシャーもありますが、上長たちが決して「放ったらかし」にせず親身になってくださるので、安心して仕事ができます。期待を裏切らないよう、これからも全力で邁進していきます!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

  1. トップ
  2. 日本道路(株)【東証プライム上場】【清水建設グループ】の先輩情報