最終更新日:2025/4/1

広島電鉄(株)

  • 上場企業

業種

  • 鉄道
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 不動産

基本情報

本社
広島県

「広島のワクワクを創造する」広電を知るオープン・カンパニー

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催

広島電鉄に興味をお持ちいただきありがとうございます!
当社では、今後下記のオープン・カンパニーを開催予定です。

(1)【文理共通】「広島のワクワクを創造する」広電の事業・仕事・働き方を知るオンラインセミナー

内容:業界・会社説明、先輩社員座談会

概要:広電グループのパーパスである、「広島のワクワクを創造する」をテーマに、広電の事業(電車・バス・不動産)・仕事・働き方についてお伝えします。また、デジタル技術を活用して会社の課題を解決していくDX・IT戦略室についてなど、新たな取り組みについてもお話しします。
各部署で働く先輩社員との座談会も予定しておりますので、気になることは何でも聞いてみてください。きっと、広電に対するイメージが変わるはずです。

時間:1時間程度

形式:オンライン

時期:8~9月に月1回程度開催予定

概要

プログラム内容 (1)【文理共通】「広島のワクワクを創造する」広電の事業・仕事・働き方を知るオンラインセミナー

内容:業界・会社説明、先輩社員座談会

概要:広電グループのパーパスである、「広島のワクワクを創造する」をテーマに、広電の事業(電車・バス・不動産)・仕事・働き方についてお伝えします。また、デジタル技術を活用して会社の課題を解決していくDX・IT戦略室についてなど、新たな取り組みについてもお話しします。
各部署で働く先輩社員との座談会も予定しておりますので、気になることは何でも聞いてみてください。きっと、広電に対するイメージが変わるはずです。

時間:1時間程度

形式:オンライン

時期:8~9月に月1回程度開催予定
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
職種研究
宣伝・広報調査研究・マーケティング経営企画企画・商品開発品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 WEB
WEB参加方法 zoomにて開催予定
開催時期と実施日数 ・開催時期
8~9月に月1回程度開催予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

各回の参加学生数 50 ~ 100人未満
応募締切日 2025年9月1日
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 E-mail:personnel@hiroden.co.jp
人事課 

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

広島電鉄(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン広島電鉄(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

広島電鉄(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 広島電鉄(株)のインターンシップ&キャリア