最終更新日:2025/4/24

日新信用金庫

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
兵庫県

HALF DAY ワークショップ/信用金庫の業務・店舗をバーチャル体験!【WEB開催】

  • 仕事体験
  • WEB開催
HALF DAY ワークショップ/信用金庫の業務・店舗をバーチャル体験!【WEB開催】の紹介画像

「半日」で体験できるWEBワークショップ。
「信用金庫の魅力」+「にっしんの業務」がわかるプログラムです。

「専門知識」は不要。
「気軽」に体験してみたい方、大歓迎!

「地域の発展に貢献する」信用金庫の仕事を感じてみませんか。

概要

就業体験内容 地域金融機関の役割や魅力を学べるWEBワークショップです。

コンサルティング業務で、地域のお客さまをサポートする信用金庫の仕事。
○WEBでカンタン仕事体験。
○少人数でコミュニケーション重視。
○丁寧なフィードバック。

★★ぜひ「にっしん」で仕事体験して下さい★★

<プログラム>
■業界研究 / 会社概要
・信用金庫の概要
・「にっしん」がわかるキーワード紹介
・営業店職員の一日紹介
■職場見学
・「支店の裏側」WEB見学ツアー
■グループワーク
・担当者が実際に経験する「ソリューション営業」のバーチャル仕事体験
 お客様へのヒアリングから課題を発見し、ソリューション提案をグループワークにて体験します。
■先輩へのインタビュー
・支店で働く先輩職員の「リアル」を大公開
■座談会
・人事担当者の「ホンネトーク」

「にっしん」の「仕事体験プログラム」ご参加お待ちしています。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
プログラム期間中、毎日フィードバックあり
体験できる職種 営業(個人向け新規開拓メイン)営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)営業推進・販売促進
窓口営業
開催地域 WEB
WEB参加方法 「ZOOM」を使用します。
予約いただいた方に開催前日までにURL等をお知らせします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月~9月にて月1回以上実施予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 全学部全学科を対象としています。短大生・専門学校生の参加も歓迎です!
各回の参加学生数 5人未満
少人数で実施しています。
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
服装について 自由です。
その他 開催当日になってもURLが届かない場合は、当金庫へご連絡ください。
ワークショップ中は、出来る限り周囲の音が入らない環境でご参加ください。
ネット環境により入室できない場合は、参加できませんのでご了承ください。

問合せ先

問合せ先 〒673-0892
明石市本町2丁目3番20号
TEL 078-912-4577(平日9:00~17:00)

担当 木室・木村
日新信用金庫のホームページはこちら https://www.nisshin-shinkin.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

日新信用金庫

似た雰囲気の画像から探すアイコン日新信用金庫の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日新信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日新信用金庫のインターンシップ&キャリア