最終更新日:2025/5/4

(株)遠鉄百貨店

業種

  • 百貨店

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 1年目
  • 外国語学部
  • 販売・サービス系

入社2年目/実際に働いて思ったこと

  • Y
  • 2024年
  • 23歳
  • 静岡県立大学
  • 国際関係
  • 営業部リビング
  • 食器・台所用品の接客販売

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部リビング

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容食器・台所用品の接客販売

1日のスケジュール
9:40~

始業準備
9時20分ごろ出社し、売場の清掃やショッパー類の補充をし、お客様をお迎えする準備を行います。

10:00~

開店
来店されたお客様の接客・販売をします。
前日の売上を確認し商品を発注したり、メールをチェックし一日のやることを決めます。

11:30~

昼食
13階のスカイテラスでお弁当を食べています。

12:30~

昼食から戻ったら再び接客に入り、お客様の対応をします。
混雑状況を見ながらレジ回りの整頓をしたり、両替や翌日の資金を作る必要があるので意識しながら接客をしています。

15:30~

30分ほど午後の休憩を取ります。

18:00~

ごみ捨てやショッパー類補充、メールのチェックをします。
その日の売上を見て翌日の発注や業務のやり忘れがないよう一日の最後に確認し、翌日がお休みの場合は売場のメンバーに引継ぎを行います。

18:40~

退勤

現在の仕事内容

食器売場で接客・販売を行うほか、台所用品・タオルなど基本的にフロアで販売しているものは全て販売します。食器売場では自分の担当している商材を発注し在庫管理をしています。また、販売に使用する備品(ショッパーなど)のフロア全体の管理も行っています。総合職は所属している売場を超えて業務に携わることが多いです。


入社2年目/実際に働いて思ったこと(ギャップや入社前の不安に対して)

1年目から仕事をたくさん任せてもらえるように感じています。接客販売業務だけでなく、社内外へ発信をしたり期間限定で設置された売場を管理したり、なんでもチャレンジできる環境があるので毎日がとても充実しています。一緒に働く売場の方々だけでなく他フロアや他部門の社員の皆さんにも声をかけていただいたり研修でご一緒することもあるので、売場にかかわらず距離が近くて話しやすい方々が多いことにも驚きました。


オフの過ごし方

お休みの日は友達と遊んだり1人で買い物をしたりしています。趣味が旅行なのですが、まとまったお休みをとることも可能なので計画を立てて定期的に旅行に出かけています。同期とも仲が良いので、仕事帰りにご飯に行ったり休日が合えば一緒に遊んだりしています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)遠鉄百貨店の先輩情報