最終更新日:2025/5/16

兵庫トヨタ自動車(株)

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • リース・レンタル

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 営業系

いつも笑顔で丁寧な接客を!

  • 上田 美沙希
  • 2023年入社
  • 大和大学
  • 教育学部 卒業
  • 営業スタッフ/大久保店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名営業スタッフ/大久保店

  • 勤務地兵庫県

仕事をする上で心掛けていること

私が心掛けていることは丁寧な対応です。自分の担当のお客様だけでなく、来店されるすべてのお客様に気持ちよくお帰りいただけるような対応を目指しています。受付時には、ご来店いただいたことに感謝の気持ちを込めて笑顔でお出迎えをし、サービスエンジニアに引き継いでいます。担当のお客様がご入庫された際には、なるべくお会いできるようにスケジュールを調整し、近況をお伺いしたり自動車保険や新車を提案し、なにか1つでもお客様にとっていい情報を持って帰っていただけるように努力しています。また、商談時にはお客様に「ご不明な点はないですか?」と必ずお伺いし、その場で不安を解決するように努力しています。そのため、お客様から「上田さんには何でも聞きやすい。」と言っていただけることが多く、お客様にも丁寧な対応と思っていただけているのかなと嬉しく思います。


この会社で活かせている自分の強み

教育学部での学びです。私はもともと小学校教諭を目指しており、「児童の立場になって考える」という学びが、「お客様の立場になって考える」ことやお客様との関係づくりにも活かせていると感じます。教師は、児童のことを考えて分かりやすい授業を作ったり、説明の仕方を工夫したりすることが大切ですが、それはこの仕事でも同じで、いかにお客様にご納得いただけるような説明ができるかということが重要です。ただ、ご来店されるお客様には、車の知識が全くない方からこだわりを持った詳しい方まで様々いらっしゃいます。すべての方に同じように説明をすることはもちろんですが、知識の少ない方にはよりかみ砕いて丁寧に、詳しい方にはお客様から質問されたことをまずはしっかりと答えるというように、お客様に合わせた説明をすることを意識しています。


休日の過ごし方

休日は同期と遊んだり、ゆっくり映画やドラマを見ています。入社したての頃は、大学生の時と比べて圧倒的に自由な時間が少なくなり、仕事終わりや休日に思うようにリフレッシュできていませんでした。毎日の疲労が溜まって休日は寝るだけで終わってしまったり、常に仕事のことを考えたりしていましたが、そのうちだんだんと社会人生活にも慣れていき、休日もしっかり楽しめるようになりました。いつもは会えない他店舗にいる同期と語り合うことで、頑張っているのは自分だけではないんだなと励まされたり、悩みを聞いてもらったりと、とても支えられています。また、2連休の時には、気になっている映画やドラマを一気見し、日常から離れることで疲れを癒すことができています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 兵庫トヨタ自動車(株)の先輩情報