最終更新日:2025/6/24

(株)新日

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 技術・研究系
  • 専門系

公共事業を支える柱となれるように

  • K.T
  • 2023年入社
  • 27歳
  • 補償調査部
  • 公共事業による損失補償の費用算定

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名補償調査部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容公共事業による損失補償の費用算定

現在の仕事内容

現在は、区画整理事業や道路工事の公共事業に伴い、建物や立ち木が影響を及ぼす場合に、それらを調査し、必要に応じて移転を行うための補償金額を算定しています。


今の仕事のやりがい

インフラ整備や開発プロジェクトにおいて、地域の人々や環境に配慮した解決策を提供することで、自分の仕事が社会に貢献していると実感できることです。


この会社に決めた理由

当社の補償業務は多岐にわたるプロジェクトに関わるため、常に新しい知識やスキルを身につけられると思いました。


当面の目標

当面の目標は、補償業務における専門知識を深め、実務経験を積むことです。具体的には、まず業務の基礎をしっかりと理解し、実際のプロジェクトに参加することで、理論と実践を結びつけることを重視しています。特に、移転対象物の調査や補償金額の算定において、正確かつ迅速な対応が求められるため、細部にまで注意を払いながら業務を進めています。


学生の皆さんへメッセージ

就職活動は新たなスタートを切る大きな一歩です。自分に合った企業や職種を見つけるためには、まずは自分自身を知ることが大切です。
挑戦は時に不安を伴いますが、それも成長の一部です。失敗を恐れず、積極的に様々な経験を積んでいってください。
面接や説明会を通じて出会う人々や、得られる知識は、必ず皆さんの力になります。
焦らず、自分のペースで進めてください。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)新日の先輩情報