最終更新日:2025/4/1

ICDAグループ((株)ホンダ四輪販売三重北・(株)オートモール)【ホンダカーズ三重北/アウディ三重/フォルクスワーゲン鈴鹿・四日市/ヴァーサス】[グループ募集]

業種

  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 損害保険
  • リース・レンタル

基本情報

本社
三重県

お客様満足を高めるカーライフパートナーの仕事を体験!

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催

【プログラム内容】
1)ガイダンス・会社紹介と事業・仕事紹介:約15~30分
2)【お客様ヴァーチャル体験】クルマの購入やメンテナンスサービスを知る:約30分
3)【スタッフヴァーチャル体験】その時スタッフは何をしていた?:約30分
4)【解説と質疑応答】職種ごとの仕事内容を説明:約15~30分

ご興味のある方は、まずエントリーをお願いします。

概要

就業体験内容 【プログラム内容】
1)ガイダンス・会社紹介と事業・仕事紹介:約15~30分
2)【お客様ヴァーチャル体験】クルマの購入やメンテナンスサービスを知る:約30分
3)【スタッフヴァーチャル体験】その時スタッフは何をしていた?:約30分
・商談のロールプレイングを含め、先輩社員が見本を見せ学生にも体験して頂きます。
4)【解説と質疑応答】職種ごとの仕事内容を説明:約15~30分

募集会社:(株)オートモール
(株)オートモールの現場社員よりフィードバックがございます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
体験できる職種 一般事務・営業事務・アシスタント営業(個人向け新規開拓メイン)営業(個人向け既存顧客メイン)カスタマーサポート・カスタマーサクセス販売スタッフ・接客
就業体験を通じて、お客様満足度を高める仕事内容について基礎理解が高まります。
開催地域 三重WEB
実施場所 WEB開催とオートモール四日市(Audi三重四日市、VW四日市、ホンダカーズ三重北四日市あかつき台店、ヴァーサス四日市東インター店)
WEB参加方法 ZOOMを使用します。参加者にURLをご案内します。
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月上旬~9月上旬

・実施日数
2~4日

会える現場社員数 現場社員の参加なし
会える人物 部長・課長など管理職若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 全学部全学科対象
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月10日
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 ICDAグループ人材開発部人事担当:荒川
E-mail recruit@icda.jp
Honda Cars 三重北 http://www.hondacars-miekita.co.jp/
オートモール https://www.automall-mie.jp/about/importer.html
ヴァーサスグループ https://www.versus-g.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

ICDAグループ((株)ホンダ四輪販売三重北・(株)オートモール)【ホンダカーズ三重北/アウディ三重/フォルクスワーゲン鈴鹿・四日市/ヴァーサス】

似た雰囲気の画像から探すアイコンICDAグループ((株)ホンダ四輪販売三重北・(株)オートモール)【ホンダカーズ三重北/アウディ三重/フォルクスワーゲン鈴鹿・四日市/ヴァーサス】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ICDAグループ((株)ホンダ四輪販売三重北・(株)オートモール)【ホンダカーズ三重北/アウディ三重/フォルクスワーゲン鈴鹿・四日市/ヴァーサス】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ICDAグループ((株)ホンダ四輪販売三重北・(株)オートモール)【ホンダカーズ三重北/アウディ三重/フォルクスワーゲン鈴鹿・四日市/ヴァーサス】のインターンシップ&キャリア