予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
《プライム上場》連結2000億の国内トップクラスの段ボール・包装専業メーカー
《国内トップクラスのクライアント》世界最高速のコルゲートマシンでオーダーメイドを手がける。
《ライフワークバランスの充実》上場メーカー基準(年間休日120日・社員寮・社宅制度・賞与etc..)
国内の段ボール専業メーカーとして、また段ボール・紙器製品を手がける総合包装メーカーとして、70年以上の歴史を誇るトーモク。お客様には食品・飲料メーカー様がズラリ。この事実が当社の実力を表しています。当社の強みは、常に新しい技術・仕組みを追求していること。例えば、自社開発した世界最高速のコルゲートマシン(貼合機)による生産性の向上、画像処理を駆使した品質検査体制の構築など、随所に当社オリジナルの設備・装置があり、常に進化しています。当社には営業、製造、管理、業務、品質管理、更には専門性の高い商品開発・包装設計部門があり、総合力でお客様のあらゆるニーズにスピーディに対応していることも強みの一つです。そのため、当社では部門を越えた仕事を任されることもあり、幅広いキャリアを積むことが可能です。常に問題意識を持ち、挑戦したいテーマも多く、プレッシャーも大きいかもしれませんが、積み重ねた経験が必ず現場の仕事で生きてくると我々は信じており、大きなやりがいを胸に働いています。また当社は、「人の成長」を大切にしている会社です。例えば、教育体制。新入社員研修では社会人としての礼儀作法・基本的なマナーから、営業、管理、業務、工場での製造オペレーション実習など、多彩なカリキュラムを揃えて実施しています。また、若手にチャンスを与える社風も当社の大きな特長です。体験してみなければわからない、だからこそ、求めれば必ず意志を汲み取ってくれます。「もっとこうしたい」と声を上げ、行動することで実現できるのが、仕事の醍醐味です。目の前の業務が、店頭に並んでいる段ボールや紙器製品に直接つながっていると感じられることも、大きなやりがいです。多くのお客様に信頼を頂き、お客様のビジネスに不可欠な包装資材を任せて頂けることは、当社の何よりの誇りです。その仕事をやり遂げるために、時には大変なこと、厳しいこともあるかもしれませんが、粘り強く、明るく元気に乗り越えていくのが、当社の社風です。当社の社員は、常に自分の意志を持ち、自分の成長を意識して仕事に取り組んでいます。
【品質を包む、段ボール事業】【価値を包む、紙器事業】【暮らしを包む、住宅事業】
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、青山学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、小樽商科大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、関東学園大学、北里大学、北見工業大学、京都大学、京都産業大学、杏林大学、近畿大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、札幌大学、札幌学院大学、静岡大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、信州大学、城西大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、東海大学、東京経済大学、東京成徳大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、長崎大学、名古屋商科大学、奈良大学、南山大学、日本大学、日本工業大学、一橋大学、弘前大学、福岡大学、福岡工業大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、北海道科学大学、武蔵大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山形大学、山梨学院大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 小山工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、東京デザイン専門学校、東洋美術学校、日本工学院専門学校