最終更新日:2025/5/19

アクアス(株)

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 化学
  • 機械
  • 環境・リサイクル
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • その他理科系
  • 技術・研究系

プラントを建設するうえで「要」となる部分

  • 満永華花
  • 2024年入社
  • 22歳
  • 崇城大学
  • 生物生命学部応用微生物工学科
  • エンジニアリング部
  • 水処理プラントの設計作業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 薬品・化粧品
  • プラント・エンジニアリング・環境

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名エンジニアリング部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容水処理プラントの設計作業

現在の仕事内容

水をきれいにする水処理プラントを設計しています。その中でも部品や使用する機器を細かく決めていく詳細設計を行っています。一つ一つの小さな部品を決め、組み合わせることで大きなプラントを作っています。設計だけでなく実際にお客さんのところへ行き、設置場所の確認や、完成したプラントの試運転を行ったりします。覚えることが多く大変な仕事ではありますが、知識を吸収して成長していきたいと思います。


今の仕事のやりがい

自分の設計した水処理プラントが、実際に稼働している場面を見られることです。設計をしている時には平面のみでしか見ることができませんが、現場に足を運ぶことで勉強になり、かつ縮尺でしか想像できなかったものの規模間、材質の質感を実際に感じることができるためです。この経験をもとに次の仕事にも生かすことができ、理解も深まるためモチベーションの向上につながっていると感じます。


この会社に決めた理由

もともと水処理にかかわる仕事がしたいと思い就活をしていました。内定をもらった後、先輩社員との懇談会でとても楽しそうでやりがいを感じて働いている姿を見てここで働いてみたいと思いました。実際に今働いてみて、周りの人に部署関係なく相談できたり、自分で考える時間を与えてくれる環境でとても楽しく自分のペースで働くことができています。


当面の目標

入社1年目のため、当面の目標はサポートをしてもらいながら自分主体で仕事をやることです。先輩方の仕事を手伝うのももちろん勉強になりますが、自分で計画を立て仕事をやることでより仕事の流れを理解することができると思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. アクアス(株)の先輩情報