最終更新日:2025/4/1

(株)ヤナセ

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)

基本情報

本社
東京都

★WEB開催!オープン・カンパニー【YANASE First Step】セミナー ~ヤナセって?営業って?~

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催

【オンライン開催!】
<ZOOM>を使用した
受講型仕事体験プログラムです。(75分)
全国どこからでもご参加いただけます。

\ヤナセって?/

『クルマはつくらない。クルマのある人生をつくっている。』
みなさんは、この言葉を聞いたことがありますか。

「いいものだけを世界から」のスローガンのもと、
モータリゼーションの発展とともに成長してきたヤナセ。

■創立110年を迎えたヤナセの強み■
・素晴らしいお客さま
・8ブランドの素晴らしい商品
(メルセデス・ベンツ、アウディ、BMW、ポルシェ、
フォルクスワーゲン、シボレー、キャデラック、フェラーリ)
・高い士気と現場力の社員
・知名度とブランド力
・全国に展開する販売&サービスネットワーク

これらの強みにより、
お客さまの夢と感動あふれる「クルマのある人生」を創っている会社です。

今回は、自動車業界や企業紹介に加え、「営業」についてお伝えする
オープン・カンパニー【YANASE First Step】セミナーを開催します!

少しでも興味がありましたらご参加ください!

※内容、開催時期につきまして変更になる可能性がございます。
確定次第、最新の情報を更新いたします。

概要

プログラム内容 みなさんの「営業」のイメージは?
知っているようで知らない…大変そう?! 厳しそう??
何が一番大切なの?

みなさんのそんな疑問にお答えします!

新入社員に向けに実施している研修の
一部内容をお伝えしております!
「自動車業界」や「営業」だけではなく、
これからの活動にも役立つヒントがたくさんあります!

<プログラム>
【会社紹介】
★10分で分かるヤナセ

【営業に必要なステップ】
★アプローチ
営業とは?
~自分自身を売る~
3つのポイントをお伝えします

★プレゼンテーション
活躍する営業はコレだ!
~「ニーズ」を探れ~
お客さまの「ニーズ」ってなんだろう?
実際に弊社セールス職が行った商談事例を交えながら、
皆さんにも疑似体験をしていただきます!

具体的には・・・
実際にヤナセのセールスになったと想定し、
お客様のご要望、ニーズを把握して、皆さんならどのような提案をするかを考えていただきます。
※プログラムにつきましては変更になる可能性がございます。

オープン・カンパニー
【YANASE First Step】セミナー!
新たな気づきと発見が必ずあります。
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
営業(個人向け新規開拓メイン)営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)営業推進・販売促進
開催地域 WEB
WEB参加方法 参加用URLは開催日の前日までにメールでご案内いたします
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月1日~10月30日(予定)日程が決まりましたら更新いたします

・実施日数
1日

・詳細
1時間30分程度
会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員

応募要項

参加条件 4年制大学または大学院の方
※全学部全学科
各回の参加学生数 100人以上
応募締切日 2025年10月30日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

学業配慮 土日祝日に開催あり夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 (株)ヤナセ
人事部人材開発室
人事担当

〒105-8575 東京都港区芝浦1-6-38
TEL:03-5440-5447
E-mail recruit@yanase.co.jp
ヤナセ企業ホームページ https://www.yanase.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ヤナセ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヤナセの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヤナセを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヤナセのインターンシップ&キャリア