予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ワークライフバランスが整っているからプライベートも全力で楽しめる!
モチベーション高く仕事に取り組める評価と給与が魅力!
クルマに詳しくなくても大丈夫!安心の教育体制&研修プログラムをご用意!
「お客様に信頼されるスタッフを目指します」と語る橋本さん。
ネッツ苫小牧に入社したきっかけは?自動車の販売会社での仕事に興味があり、いくつかの企業を調べていました。ネッツ苫小牧が、新しい発想で、常に新しいことにチャレンジしている会社だったこと、キテネッツ館・ボデーショップやU-Car大型店舗のブルーツイン.等、設備や環境が充実しているところや、店舗を活用した営業スタイルに魅力を感じました。販売会社は多数あり、各社それぞれ特徴もありますが、企業訪問等で会社を知るうちに、『地元の苫小牧にもこんな魅力的な企業があるんだ!』と感じるようになりました。お店や社員の雰囲気から感じた元気で明るい感じ、会社の様々な取組等、ぜひここで働きたい!と思いました。社内のコミュニケーションが良く、一人ひとりの頑張りを見てくれる点も魅力的で、この会社で自分がどこまでやれるか試してみようと思い、入社を決めました。仕事の面白さってどんなところ?いろいろな方と話す機会があり、いつも新しい発見があること、やればやっただけ成果として表れるのでやりがいがあり、常にチャレンジできるところが、この仕事の面白いところです。一生懸命やった結果、お客様に喜んでいただけた時は、なんともいえない充実感があります。日々たくさんの人と出会い、その出会いの中から得られる多くの「気づき」や「感動」があり、それが自分の成長にもつながるのが魅力です。一番嬉しかったエピソードは?お客様が喜んでいただけた時や、自分を指名していただけた時はとても嬉しいです。先日、定期的に車の点検で来店いただいていた担当のお客様と、待ち時間の会話の中から商談となり、その日に新車を購入いただいたことがありました。「今度の車はあなたから買いたい、あなただから買うんだよ。これからもよろしくね!」とそのお客様に言っていただけた時、この仕事をしていて本当に良かった!と思いました。仕事をしていて辛い時や大変なこともありますが、日々の頑張りがお客様からの信頼として形になったとき、大変やりがいを感じます。今後の目標は?一人ひとりのお客様に自分を信頼していただけるよう努力を重ねて、より多くのお客様に「自分」を選んでいただけるように頑張っていきます。将来は、地域トップクラスの営業スタッフ!そのためにも今は着実に力をつけていきたいです。<2022年入社 樽前いとい店 橋本 尚弥さん>
2015年9月に刷新した「本社・とまこまい店」
男性
女性
<大学> 青森大学、釧路公立大学、駒澤大学、札幌大学、札幌学院大学、札幌国際大学、専修大学、中央大学、中京大学、東海大学、東北学院大学、東北福祉大学、苫小牧駒澤大学、日本大学、八戸工業大学、法政大学、北翔大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道教育大学、北海道情報大学、北海道文教大学、明治大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 札幌科学技術専門学校、日本工学院北海道専門学校、専門学校北海道自動車整備大学校、北翔大学短期大学部、北星学園大学短期大学部、北海道武蔵女子短期大学、埼玉自動車大学校、専門学校北日本自動車大学校