最終更新日:2025/4/11

岩城製薬(株)

業種

  • 薬品
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 化粧品

基本情報

本社
東京都

【先輩社員登壇】製薬会社の仕事とは‥?岩城製薬とは‥?皆様の疑問を解決します!

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催

研究から製造までの広範囲な開発プロセスを持つ当社だからこそ、
幅広い仕事に携われるチャンスが豊富にあります。
例えば、研究職であれば、お客様からの情報収集、その後の研究開発、
さらには製造まで携わるのが当社のスタイルです。
また、営業職では、商談だけでなく美容機器の説明なども行います。

業務プロセスを分業化せず、
社員一人ひとりがお客様と向き合い、研究から製造まで携われるのは、
まさに岩城製薬ならでは。

そんな製薬会社、岩城製薬を知れるセミナーとなっております!
お気軽にご参加ください!お待ちしております!

概要

プログラム内容 【実施内容】
●業界・会社説明
「製薬業界」とは…?「岩城製薬」とは…?
皆様の業界研究にお役立てできるお話ができればと思っています!
また、製薬業界における岩城製薬の立ち位置も分かりやすくご説明します!

●先輩社員からのお仕事説明
当社には様々な部署がございます。
先輩社員が登壇をし、それぞれの部署でどんな仕事をしているのか、
またそれぞれの部署がどう関わりあっているのかをお話させて頂きます!

【当日スケジュール】
13:30~14:00:会社概要
14:00~14:30:営業職(美容医療化粧品)
14:30~15:00:品質管理職
15:00~15:30:製造職
15:30~16:00:研究開発職
16:00~16:30:全体を通した質疑応答&予備時間

仕事体験については、8月に職種別に実施検討中です。
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
職種研究
営業(法人向け既存顧客メイン)基礎研究応用研究・技術開発生産・製造技術品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 WEB
WEB参加方法 当日までに当社より接続URLをお送りいたします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
7/7(月)、 7/14(月)

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 全学部全学科
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年10月30日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 〒103-8434 
東京都中央区日本橋本町四丁目8番2号
人事担当
TEL:03-6626-6250
E-mail:jinji@iwakiseiyaku.co.jp
E-mail jinji@iwakiseiyaku.co.jp
ホームページ https://www.iwakiseiyaku.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

岩城製薬(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン岩城製薬(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

岩城製薬(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 岩城製薬(株)のインターンシップ&キャリア