予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
水工設計は下水道施設(下水処理場やポンプ場など)とそれに付随する「管きょ」を対象に、計画・設計から施工管理までの幅広い業務を行っています。下水道施設は汚れた水をきれいにして河川や海に戻すほか、道路や宅地に降った雨水を速やかに排除するなど、人々の生活に大きくかかわる施設です。会社設立当時から水コンサルタントのパイオニアとして人々の財産を守るために、下水道の計画・設計に携わり、現在では既存施設の課題解決も行っています。※「管きょ」…路面に埋設した排水管、下水管。
機電設備設計(水工)は機械チームと電気チームで構成され、下水道施設の機能性や経済性、維持管理性を最大限に引き出すため、施設内に設置する機械電気設備の設計を行います。地域によって汚水や雨水の量が違うため、施設内の設備はオーダーメイドで設計をする必要があります。また単に水をきれいにするだけではなく、良好な水循環を実現し環境保全にも貢献しなければなりません。人にも環境にも優しい下水処理システムを実現するため、設備全体をコーディネートします。
マイナビよりエントリー
エントリーシート提出
随時
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
土木系、機械・電気系の学部、学科を専攻されている方。またはそれらに類する学問を勉強されている方。
(2024年04月実績)
大学院卒
(月給)284,000円
235,000円
49,000円
大学卒
(月給)263,000円
217,000円
46,000円
高等専門学校(専科)卒
高等専門学校(本科)卒
(月給)248,000円
205,000円
43,000円
別途、東京事務所勤務者は首都圏手当有り