最終更新日:2025/4/1

川田工業(株)

業種

  • 建設
  • 建築設計

基本情報

本社
北海道

【北海道で一番手厚いおもてなし?!】北海道十勝でゼネコンのお仕事を体験してみませんか?

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催

帯広の本社を見学後、建築または土木の工事現場にてお仕事を体験していただきます。
食事は十勝のグルメやスイーツを堪能していただきたいと思っています!

【コース】
・建築現場コース
・土木現場コース

※どちらかをお選びいただけます。

【場 所】
帯広本社近郊の工事現場にて
※全て送迎しますのでご安心ください。

【日 数】
1~2日間
※ご希望をお知らせください

【持ち物・服装】
印鑑、動きやすく汚れても大丈夫な服装と靴

【定員】
各回3名
※定員に達したら締切ます
※お友達同士での申し込みも可能です
※北海道外からの参加の場合は、一度オンラインで企業説明会に参加していただきます
        
【交通費、食事、宿泊】
◆交通費の支給あります
※道外からの参加者は上限があります

◆昼食は十勝の美味しいグルメをご用意いたします!

◆ホテルは必要に応じ当社で手配・負担いたします

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 川田工業では建築技術コースと土木技術コースの2コースを用意しています!

現場見学や実際に施工管理のお仕事を体験できるだけでなく、帯広の良さや帯広グルメも併せてお伝えいたします!
mont-bell(モンベル)製の作業服の貸与、現場までの送迎もありますので安心してご参加ください。

~1日目~
◆午前中:川田工業本社にて会社説明、会社見学
◆昼食:帯広名物「豚丼」または帯広近郊の美味しいものをご用意いたします!
◆午後:十勝管内の施行中の工事現場にて工事説明、施工管理のお仕事体験
    施工図の確認や測量体験等を行っていただく予定です!
◆休憩:帯広自慢のスイーツはいかがですか?
◆17時頃:終了予定

~2日目以降~
◆終日現場にてお仕事体験
◆17時頃:終了予定
就業体験後のフィードバック フィードバックなし
体験できる職種 建築/建築設備施工/測量/積算/設計(土木)施工管理
開催地域 北海道
実施場所 北海道帯広本社、十勝管内の工事現場
※全て送迎しますのでご安心ください。
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月中旬開催予定

・実施日数
1日2~4日

会える現場社員数 10人以上
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 事前にオンラインでの説明会もできますので、迷っている時はまずはご連絡を!
各回の参加学生数 5人未満
各回定員3名(先着順)
応募締切日 2025年8月10日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(先着順)
・各回定員3名
・北海道外からの参加の場合は、一度オンラインで企業説明会に参加していただきます
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
往復交通費支給します(北海道外からの参加者は上限有り)
宿泊費 支給あり
ホテルは必要に応じて会社手配、負担します
保険加入 必要あり(全額企業の負担)
応募について マイナビよりエントリー後、お電話または会社HP内に記載の採用専用公式アカウントから申し込みをし、ご希望の日程とコースをお知らせください。

それまでは、参加確定になりませんのでお気をつけください。

電話番号:0155-27-3111
採用担当者:鈴木絵美
昨年度の参加実績校 室蘭工業大学、北海道科学大学、北見工業大学、北海学園大学、星槎道都大学、日本工学院北海道専門学校、青山建築デザイン・医療事務専門学校、釧路工業高等専門学校、
昨年度の参加者アンケート 「職場の雰囲気はどうでしたか?」の回答を少しだけご紹介します!
 ・社員相互間の明るく協力的な雰囲気に社風の良さを肌で感じました
 ・社員同士の距離が近く、とても良い関係が築ける雰囲気だと感じました
 ・アットホームで皆さん優しく丁寧に色々な事を教えてくれました
 ・年齢に関係なく、皆さん仲良くてとても楽しそうだと思いました
 ・アットホーム、フレンドリーで柔和な環境でした
 ・かなり風通しが良く、賑やかな空気感だった
 ・親切な方ばかりで気軽に話すことができた
 ・とても明るく、コミュニケーションが活発であり、雰囲気が良かった
 ・若手社員が多く馴染みやすかった

問合せ先

問合せ先 川田工業(株)
総務部総務課 仕事体験担当 鈴木絵美
電話 0155-27-3111
川田工業(株)ホームページ http://www.kawata-e.com

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

川田工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン川田工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 川田工業(株)のインターンシップ&キャリア