最終更新日:2025/4/12

アサヒハウス工業(株)

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 不動産
  • 住宅
  • 電力

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

得意分野を増やしながら、ここでしかできない挑戦を

  • M.K
  • 2021年入社
  • 愛知大学短期大学部
  • ライフデザイン総合学科
  • 営業部
  • 営業事務、人事

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 自動車・輸送用機器
  • 信金・労金・信組
  • 生保・損保
  • 医療機関・調剤薬局

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容営業事務、人事

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:15~

8:30始業に向けて、8:15頃に出社。
始業までに、営業部のメールチェックや共有部の掃除などをします。

8:30~

始業。
営業部では毎朝8:30から朝礼があります。
朝礼後は、先日処理しきれなかった仕事や営業マンから依頼された急ぎの仕事などを行っています。

9:30~

自分で今日一日の仕事のスケジュールを組み、直属の先輩と一日の動きを共有するミーティングを行っています。
その後は各自仕事に取り掛かります。

12:00~

昼休憩
私は基本的に社内でお昼を食べていますが、時折同期と社外でお昼をとることもあります。

13:00~

午前に引き続き業務を行っていきます。
具体的には、社員やお客様からの電話対応、会議がある日は会議資料の準備、契約書の作成、説明会の運営など

17:00~

17:30終業に向けて、一日の仕事のまとめや片付けをしています。

17:30~

終業。
会議がある日は18:00からスタートしますが、基本的に17:30~18:00の間で退勤しています。

現在の仕事内容

営業事務として、社内で営業スタッフをサポートする仕事を担当しています。実績の管理や会議資料の作成、契約書の起案、電話応対、地鎮祭の補佐などのデスクワークだけでなく、営業スタッフから依頼されたさまざまな業務にも対応しています。
他にも人事の仕事として、会社説明会の運営や合同企業説明会の出展、新入社員研修などを担当しています。


今の仕事のやりがい

営業マンの契約の補佐をしました。
書類の提出期限が過ぎてしまったり、不備があれば契約はできず、会社の利益にも繋がりません。
こういった責任を感じながら仕事を行うことで、計画的な仕事の進め方や社会人としての責任感を学ぶことが出来ました。
また、契約が完了し営業マンの方から感謝された時は自分の力が認められたようで、仕事の喜びを感じました。


この会社に決めた理由

私が就職活動を行っていた際に、「地元である浜松に貢献したい」「どんな人と働くか」という2点を軸にしていました。
そこで、アサヒハウス工業の会社説明会に参加したところ、建築事業だけでなく介護事業や飲食事業、人材派遣など多くの事業を展開していました。
分野に囚われない事業を行っているアサヒハウス工業なら、幅広い視点から浜松に貢献することができるのではないかと魅力に感じました。
また、選考中では面接後の手厚いフォローがあり、自分が入社したらこんな社員と仕事をしたいなと思いました。
この2点が私の就職活動の軸に当てはまり入社を決めました。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. アサヒハウス工業(株)の先輩情報