最終更新日:2025/4/21

(株)きらやか銀行

業種

  • 銀行(地銀)
  • 専門コンサルティング
  • 証券
  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
山形県
PHOTO
  • 1年目
  • 経営学部
  • 事務・管理系
  • 金融系

銀行員として山形を活気ある街に!

  • A・O
  • 2023年入行
  • 東北学院大学
  • 経営学部 経営学科
  • 出納業務(支店の現金管理)オペレーション(数値等の入力操作)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 仕事内容出納業務(支店の現金管理)オペレーション(数値等の入力操作)

きらやか銀行に入行を決めた理由は何ですか?

 私は高校・大学と商業や経営について学んできたため、地元山形の地で知識や資格を活かした仕事をしたいと考えていました。
 山形県内には様々な金融機関がある中できらやか銀行を選んだ理由の一つとして、経営理念にもある中小企業のサポートを行う「本業支援」に力を入れているところです。中小企業が多く存在する山形をもっと活気ある街にするために、本業支援という形で中小企業に特化し、金融面で支えているところに惹かれました。きらやか銀行だからこそできることだと思い入行を決めました。


入行から今までの業務内容と、仕事をするうえで気を付けていることを教えてください!

 現在はお客様サービス課に所属し、入出金や税金・振込などのオペレーションを行う窓口業務や支店全体のお金を管理をする出納業務を担当し、銀行業務の基礎を学んでいます。
 仕事をする上で気を付けていることは、1つ1つ丁寧に落ち着いて何度も確認しながら処理を行うことです。待ち人数や伝票が多い時など焦ってしまいがちですが、忙しい時こそ落ち着いて処理を行うことを心掛けています。新入行員であるという武器を使い、小さなことでも相談しメモを取り、見返しながら業務にあたっています。


営業店の雰囲気や、先輩・同期はどんな方ですか?

 営業店の雰囲気はとても明るく、アットホームな営業店です。ミスをしてしまったときは営業店全員でのフォローと、優しく丁寧に指導をしてくれます。また歳の離れた上司ともフランクに話すことができ、新入行員に壁を感じさせない営業店だと感じます。
 同期はとても仲が良く月に1度同期会をするほど仲が良いです。全員優しく面白く、個性が強い同期できらやか銀行に入行し、同期でよかったと心から思っています。


入行する前とした後でギャップはありましたか?

 ギャップは特にありませんでした。会社説明会やインターンシップで皆さんとても優しく温かい人たちばかりだと聞いていました。入行し営業店に配属されてからも営業店の方全員が優しく接してくれるため、説明会で聞いた通りだなと感じました。


就職活動中の学生さんへメッセージをお願いします!

 コロナウイルスも徐々に緩和され、幅広く就職活動もできるのではないかと思います。たくさんの会社説明会やインターンシップに積極的に参加し、本当に自分に合っている職種・企業を見つけてほしいです。
 学業、部活動、アルバイトなど両立が大変な時期だと思いますが、自分が納得のいく選択ができるよう心から応援しています。当行で皆さんとお会いできることを楽しみにしています!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)きらやか銀行の先輩情報