最終更新日:2025/4/1

(株)渡商会

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(精密機器)
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
神奈川県

【1DAY/2h】Web・対面選べる!業界×企業理解コース!気軽に《ガス商社》を理解できる参画型!

  • オープン・カンパニー等
  • 対面・WEBどちらも開催

渡商会は、産業用・医療用ガス、ガス設備を扱う専門商社です。
皆さんはガスと聞くと家庭で使用するガスを思い浮かべるかもしれません。しかし、例えば食品の袋の中に充填されている窒素や炭酸飲料に入っている炭酸ガス、手術のときに使う麻酔用の亜酸化窒素ガスなど、私たちの身近にはさまざまなガスが利用されています。

少しでも興味のある方は、気軽にご参加いただける2時間のプログラムとなっております。

▼▼参加のメリット▼▼
1、業界のことがまるわかり!
2、参加者限定のご案内あり!
3、人事担当に今後の活動お悩み相談可能!

概要

プログラム内容 【スケジュール】

1.自己紹介(14:00)
 参加者のみな様で自己紹介!アイスブレイクも行います!

2.業界の理解(14:15)
 ガス業界について、ビジネスモデルをお伝えします。

3.会社理解(14:40)
 ガス業界の中での弊社の役割をお伝えします。

4.グループワーク(15:15)
 人事担当者になりきって、会社の魅力を学生に伝えよう!!
 個人ワーク→グループワーク→発表→フィードバック

5.座談会(15:45)
 社員と話すことで、職場の雰囲気や人柄が見えてくるはずです。
 また、福利厚生面など気になることがあれば、なんでも聞いてみてください。
 実際に働いたときのイメージがはっきり掴めますよ!
 今後の活動のお悩みも受け付けます!
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
オフィス・工場・研究所の見学会
総務・人事・労務営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)機械・電子機器設計
開催地域 神奈川WEB
実施場所 本社(〒221-0021 横浜市神奈川区子安通2-234)
WEB参加方法 URLはセミナー画面からご予約いただいた方に前日までにご案内いたします。
Zoomを使用いたします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月上旬~9月開催予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 参加条件は特にございません。
もしご興味があればご参加をお待ちしております!
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 株式会社渡商会 人事担当 鈴木
045-441-1321
E-mail nouryoku-kaihatsu@watari.co.jp
交通機関 京浜東北線 新子安駅 徒歩6分
ホームページはこちら! http://www.watari.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)渡商会

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)渡商会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)渡商会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)渡商会のインターンシップ&キャリア