予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
長年にわたり培った薄膜加工技術を駆使し顧客の要望に対応。その製品は、幅広い分野で使用されております。
麗光の強みは、市場を先取りする技術開発力。常に新しい製品を開発し、お客様や社会に夢と感動を与えます。
いい意味で気さくで相談なども言いやすい。チャレンジしたいことを提案したら、後押しする企業風土です。
入社1年目から確かなやりがいを味わっているという上野さん(左)と衣笠さん(右)。人材の意欲をしっかり受け止める麗光の風土が気に入っているとのことです。
◎チャレンジする姿勢を評価してくれる風土です私は大学・大学院と化学を専門に学んできました。就職先として麗光を選んだのは、同じ化学の分野でも、まだ自分の知らないフィールドを事業として手がけていたからです。「機能性フィルム」の開発にチャレンジすることで自分の視野を広げたいと思って入社しました。現在は「転写」関係のフィルムの開発に携わっています。転写とは、色をつけたり紫外線の影響を受けないようにした特殊なフイルムで製品の表面を覆うこと。デザイン性に加えて、製品の耐久性を高めるなどの機能を持ちます。身近な例では自動車のエンブレムに転写フィルムが使われています。仕事のやりがいは自分で考えたフィルムに対して、お客様から「こういうものを求めていたんです!」と満足していただけること。機能性フィルムは私にとっては未知の世界でしたが、知れば知るほど面白さが増しています。将来的には、あらゆる機能性フィルムの開発を手がけられるようになりたいですね。麗光はチャレンジする姿勢を評価していくれるので、その点でも安心して仕事に取り組めます。(衣笠紫野/技術一課/2021年入社)◎提案する喜びを追求していきたいと思います「着物の糸に使われる技術がスマートフォンに?」。麗光に対する最初の印象はそんな驚きとともにありました。和文化が好きで着物にも興味があったことから麗光のことを知ったのですが、金銀糸を製造する「蒸着」という技術が幅広い分野で応用されていることで「面白そう」と思いました。当社が取得している特許の数も200以上を超えていて、高い技術を誇る企業だという安心感もあって入社を希望。いまは技術営業として仕事に取り組んでいます。担当しているのは加飾材料。家電製品や自動車の内外装に使われるもので、高級感や見た目の美しさを表現するものです。営業の進め方は、お客様のご要望をヒアリングし、技術・製造のスタッフにフィードバック。性能や納期等について詳細を決めながら製品づくりに取り組みます。こちらからお客様に提案することも多く、それを受け入れてもらうことでやりがいを感じています。機能性フィルムは専門性の高い製品ですが、独自性が高いので提案もスムーズ。営業としてのやりがいを得られやすいという点でもこの会社に入って良かったと思っています。(上野博世/産業フィルム販売課/2021年入社)
日野工場では高品質な製品を生産するためにクリーン度クラス100のハイクリーン環境を実現している。これは超精密電子部品の製造レベルに匹敵するものだ。
男性
女性