最終更新日:2025/6/1

いすゞ自動車首都圏(株)

業種

  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(精密機器)
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
東京都

【営業・事務系】トラックの見積作成を体験!1dayプログラム!

  • 応募締切 あと3日
  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催

こんにちは!いすゞ自動車首都圏の加藤です。
今回皆さんには、【世界に1台だけのトラックの見積作成】を体験していただきます!

トラックは、1台1台が【オーダーメイド】で造られていることを知っていますか?

トラックの営業は乗用車とは大きく違います。
お客様の運ぶ荷物により、さまざまな仕様の車両を作り上げていく【ものづくり】要素を含んだ営業のスタイルです。
乗用車ではインターネットを使用したオンライン商談が広まりつつありますが、トラックなどの商用車は運ぶものによって荷台が作られるため、お客様との話し合いの積み重ねが非常に大切になってきます。

お客様のニーズに合わせた【最適なトラックの見積り】を、弊社の営業スタッフとともに作成してみませんか?

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 当社の営業職の要である見積作成を先輩社員と一緒に行います。

トラック営業は、「法人営業」であることも特徴の一つです。
街中を走るトラックに『ISUZU』のロゴマークを見かけた方もいらっしゃると思います。
「いすゞ自動車首都圏」はトラック/バスの販売・整備を通じて、日本の物流に貢献しています。

当社の事業内容は、「会社概要」、当社のホームぺージをご覧ください。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
先輩社員から営業提案のフィードバックあり
体験できる職種 一般事務・営業事務・アシスタント営業(個人向け既存顧客メイン)営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)販売スタッフ・接客
就業体験を通じて物流業界やコミュニケーション能力、想像力が身につきます。
開催地域 千葉東京神奈川
実施場所 いすゞ自動車首都圏株式会社 本社
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月22日(金)

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 特になし
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年7月31日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 いすゞ自動車首都圏株式会社 総務人事部人事課 加藤 TEL03-3522-4700           Kou_Katou@notes.syutoken.isuzu.co.jp
E-mail Kou_Katou@notes.syutoken.isuzu.co.jp
交通機関 JR京葉線、りんかい線、東京メトロ有楽町線 新木場駅
いすゞ自動車首都圏株式会社 HP https://www.isuzu-syutoken.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

いすゞ自動車首都圏(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンいすゞ自動車首都圏(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

いすゞ自動車首都圏(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. いすゞ自動車首都圏(株)のインターンシップ&キャリア