最終更新日:2025/4/1

埼玉ダイハツ販売(株)

業種

  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 損害保険
  • 生命保険
  • リース・レンタル

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 営業系

お客様に合わせた提案、販売、カーライフをサポートする仕事です

  • 坂本 稜大
  • 2019年
  • 24歳
  • 城西大学
  • 経営学部マネジメント総合学科
  • 新座店
  • 営業スタッフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名新座店

  • 仕事内容営業スタッフ

当社に決めた理由

入社前まではクルマに全く興味がなく、営業職のイメージもあまり良いものではありませんでした。しかし、大学で開催された合同企業説明会で業務内容や待遇を聞いていると、自分が想像していた過酷な業務とは少し違い、イメージが良い方向に変わっていきました。また、採用担当者の印象も明るく、フレンドリーに話しかけてくれるなど、ほかの企業の方々と比べて第一印象が非常に良かったことがきっかけとなり就職活動の中で候補の一社となりました。
各自の目標はあるが、無理なノルマやペナルティー的なものは無いと聞きました。実際に働く2年目の先輩方が自身の仕事についてありのままを語ってくれた姿勢と、会社全体の和やかでアットホームな雰囲気が印象に残り、この会社で働いてみたいと思う気持ちが強くなり、埼玉ダイハツを選びました。


仕事の成功談

新人の時の話です。
お客様の質問に答えられないことが多く、質問内容をメモし、先輩方に聞きに行ってはお客様に伝える、ということを何度も繰り返し行いました。お客様に、何もわからない営業で大丈夫かなと思われるのではないかと不安がありましたが、誠実で一生懸命さが伝わったからと、私からクルマを買うと言っていただけました。何事にも一生懸命に取り組むことの大切さを実感しました。
他社のクルマと迷っているお客様でしたが、値段も機能もほぼ同じで、「営業スタッフで購入を決めました」と言ってもらえたとき、入社して半年たっていなかった私には、その言葉が大変嬉しく励みになりました。営業スタッフにとって、クルマの性能や金額ではなく、人柄で決めていただけることが最高の瞬間だと思います。今後もそう言っていただける接客を心掛けます。


学生へのメッセージ

自分の興味のある企業だけでなく、様々な企業に目を向けてみて下さい。全く関心のなかった会社でも、実際行ってみてわかることや、先輩方と会って話すことでイメージとしていた企業と異なることもあります。私も、クルマには興味がなかったのですが、企業の雰囲気、魅力に惹かれて入社しました。就職活動中はとても大変ですが、悔いのないよう就職活動に挑んで下さい。
皆さんが自分らしく働ける企業に就職できるよう応援しています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 埼玉ダイハツ販売(株)の先輩情報