最終更新日:2025/6/17

(株)タナベコンサルティング

業種

  • コンサルティングファーム
  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都、大阪府

【短時間集中】コンサルファームからプロフェショナルな仕事内容を学ぶプログラム

  • 応募締切 あと7日
  • 仕事体験
  • WEB開催
【短時間集中】コンサルファームからプロフェショナルな仕事内容を学ぶプログラムの紹介画像

            【約2時間の短時間集中型】

国内独立系コンサルティングファームのパイオニアであるタナベコンサルティング。当社は経営理念・経営ミッションや経営戦略の策定(上流)から経営機能の実行(下流)に至るまで多岐にわたる課題解決の実績が豊富です。そんなタナベコンサルティングの短時間集中プログラムを通じ、コンサルタントの業務・価値観・必要なスキルをコンパクトに説明し、プロフェショナルな仕事の厳しさや、やりがいなどを知る機会となります。課題解決がしたい・経営者を救いたい・社会貢献がしたいという志の高い方にお勧めします。

概要

就業体験内容 1.グループワーク
 コンサル業界・コンサルタント職とはどんなイメージか
 一緒に参加される皆さんと情報交換しましょう。

2.コンサルタントについて知ろう
  ・コンサルタントの仕事はタフである
  ・コンサルタントの仕事観とは?
  ・コンサルタントとして必要なスキルはどんなもの?
  をテーマに考えていただき、担当からフィードバックいたします。

 例:実際に当社のクライアント企業の課題・問題点をモデルケースに、コンサルタントとしてどのように課題解決していくか、を考えていただく内容です。

3.業界・タナベコンサルティングを知る
 コンサルティング会社にも色々あるけれど、どんな特徴があるのだろうか。
 新卒で入社された社員のインタビュー内容もお伝えします。

4.自己分析に役立つ『MY KARTE』の紹介
 これからの活動やご自身の成長に役立てるために
 自分の性格を客観的にとらえられるものになります。

※内容は変更になる場合がございます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 調査研究・マーケティング経営企画企画・商品開発経営コンサルタント専門コンサルタント
開催地域 WEB
WEB参加方法 オンライン(ZOOM)
開催時期と実施日数 ・開催時期
7/22、7/23、7/24、7/28、7/29、7/31、8月上旬 、8月中旬、8月下旬、9月上旬 、9月中旬、9月下旬

・実施日数
1日

・詳細
7/22、7/23、7/24、7/28、7/29、7/31、8月上旬 、8月中旬、8月下旬、9月上旬 、9月中旬、9月下旬
会える現場社員数 5人未満

応募要項

参加条件 大学生・大学院生(全学部全学科対象)
コンサルティング業界について知りたい・タナベコンサルティングについて興味がある・コンサルタントの仕事理解を深めたい方に限ります。
各回の参加学生数 30 ~ 50人未満
応募締切日 2025年7月9日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 【大阪本社】
コーポレート戦略本部 人事部 人事担当
大阪市淀川区宮原3-3-41
TEL:0120-066-196
https://www.tanabeconsulting.co.jp/
E-mail tanabe@ssen.co.jp
HP https://www.tanabeconsulting.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)タナベコンサルティング

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)タナベコンサルティングの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)タナベコンサルティングを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)タナベコンサルティングのインターンシップ&キャリア