最終更新日:2025/5/2

ダイドードリンコ(株)【DyDoグループ】

業種

  • 食品

基本情報

本社
大阪府

Day0 自己理解&営業体験ワークショップ

  • 仕事体験
  • WEB開催
Day0 自己理解&営業体験ワークショップの紹介画像

【体験ワークショップについて】 
ご自身のキャリアをより深く考えることができる自己分析ワークショップを通して、
ダイドードリンコの営業で大事にしているコミュニケーション要素も
学んでいただけるコンテンツをご用意しています。

当日の流れ
 1.会社説明
 2.営業理解セミナー
 3.自己分析ワーク

 4.営業疑似体験会
 5.社員からのフィードバック
ダイドーが大切にしている営業コミュニケーションをもとに、
ワークショップ全体のフィードバックをさせていただきます。

【Day0のポイント】
・営業において大事なコミュニケーションが学べる
・自己理解が深まり、今後のキャリアをより深く考えることができる
・学生同士の横のつながりができる
・先輩座談会など、今後の他企画にも参加できる


【準備物】
・PCからのご参加を推奨しております。

【服装】
・自由(私服推奨)

【選考フロー】
▼エントリー(ES提出)
 ~6/15(日)

▼二次選考(自己PR動画提出・適性検査受検)
 6/23(月)~6/29(日)

▼選考結果通知
 7/7(月)

▼仕事体験Day0
 7/14(月)

概要

就業体験内容 営業疑似体験会について:
当社の自販機事業、流通事業の営業職において大事にしている「課題ヒアリング力」をご理解いただき、
擬似体験を行なっていただきます。
具体的には、営業パーソンとお客さん役に分かれて、
課題のヒアリングを実践いただきます。
(営業パーソン役、お客様役を交互に体験いただきます。)
フィードバックもさせていただくので、
当社の営業職で求められるコミュニケーション力が身に付きます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)
開催地域 WEB
WEB参加方法 Zoom実施
開催時期と実施日数 ・開催時期
7/14(月)9/14(日)

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 全学年
各回の参加学生数 30 ~ 50人未満
応募締切日 2025年6月15日
コース参加の選考 選考あり
応募から参加までの流れ
  1. 書類選考
  2. 自己PR動画の提出
  3. 適性検査
  4. 参加決定

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 〒530-0005
大阪市北区中之島2-2-7中之島セントラルタワー18F 
TEL:06-6222-2610
人事総務部 人事担当

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

ダイドードリンコ(株)【DyDoグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンダイドードリンコ(株)【DyDoグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ダイドードリンコ(株)【DyDoグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ダイドードリンコ(株)【DyDoグループ】のインターンシップ&キャリア